ローズ家のフラックシードクラッカー

ローズ家の台所
ローズ家の台所 @cook_40037325

卵も油も使わない。水と混ぜるだけです。
このレシピの生い立ち
フラックシードを使うと卵も油も使わなくてクラッカーが作れると知り、自己流で好みに作ったレシピです。

ローズ家のフラックシードクラッカー

卵も油も使わない。水と混ぜるだけです。
このレシピの生い立ち
フラックシードを使うと卵も油も使わなくてクラッカーが作れると知り、自己流で好みに作ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40cmx25cm天板1枚分
  1. フラックスシード 15g
  2. フラックスミール 15g
  3. 雑穀ミックス 15g
  4. 180cc
  5. お醤油 小さじ1/2弱
  6. 小さじ1/2弱

作り方

  1. 1

    材料をボウルに全て合わせて混ぜ合わせる。冷蔵庫で最低3時間ふやかす。水を含ませるため時々かき混ぜてください。

  2. 2

    天板にクッキングシートをしいて水を充分に含んだ1を薄くのばす。ほぐした卵の白身のような感じ。

  3. 3

    350℉(180℃)のオーブンで完全に乾燥するまで焼いてください。(予熱は必要ありません。)

  4. 4

    時々オーブンを開けて蒸気を逃してください。乾燥にムラができる時は焼きあがった部分から取り出してください。

  5. 5

    加える雑穀の種類によって水の含み方が異なります。目安はフラックスシードとミールの3倍量(体積)でまずふやかしてください。

  6. 6

    薄く伸ばしにくいぐらい固いようでしたら、あとから少し水を足して混ぜてください。

コツ・ポイント

味付けは好みで。塩分は入れなくても美味しいです。
フラックスミールはフラックスシードを粉にしたものです。ミルサーやミキサー、すりばちがあればご家庭でも作れます。(ゴマをするような感じ)雑穀がなければフラックスシード、ミールだけでも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローズ家の台所
ローズ家の台所 @cook_40037325
に公開
カリフォルニア在住18年になりました。毎日の食卓を大事に、シンプルに素材を生かしたお献立を心がけています。以前は料理教室を主宰していたこともありますが、今はもっぱら娘が生徒代わり。ローズ家の味を極めることに専念しています。並行してブログhttp://crowncity.exblog.jp/を毎日更新しています。
もっと読む

似たレシピ