彼への♡とろとろ牛すじ煮込み♡

まいひめchan
まいひめchan @cook_40103690

手間が掛かる分、とろーり美味しい、牛すじ煮込みが堪能できます♡ 外国人の旦那氏も絶賛してくれた我が家の牛すじレシピです!
このレシピの生い立ち
お店の味、とろとろ牛すじ煮込みをお家で心ゆくまで食べたくって!o(^▽^)o

彼への♡とろとろ牛すじ煮込み♡

手間が掛かる分、とろーり美味しい、牛すじ煮込みが堪能できます♡ 外国人の旦那氏も絶賛してくれた我が家の牛すじレシピです!
このレシピの生い立ち
お店の味、とろとろ牛すじ煮込みをお家で心ゆくまで食べたくって!o(^▽^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

てんこ盛り
  1. 牛すじ 800g
  2. 5個
  3. しょうが 大きめひとかけ
  4. ☆醤油 大11
  5. ☆料理酒 大9
  6. ☆みりん 大4
  7. ☆砂糖 大9
  8. お肉ひたひた

作り方

  1. 1

    牛スジを2㎝幅に切っていきます。包丁で切りにくい部分はハサミでちょっきん。

  2. 2

    卵を茹でて皮をむいておく。

  3. 3

    スジ肉のお掃除ターイム!
    ①熱湯でぐつぐつ茹でる
    ②灰汁が出たところでザルに上げ、
    水で洗う
    ←①②を2回繰り返します。

  4. 4

    2度目のお掃除が済んだら、お鍋を一度きれいに洗って、スジ肉を投入。お肉がひたる位お水を入れて、中火にかける。

  5. 5

    お水が沸騰するまでの間に、生姜の皮を剥いてスライス。

  6. 6

    沸騰したら生姜と卵を投入し、☆の調味料を全て入れ、お玉でぐるぐる混ぜる。

  7. 7

    ホイルでピッチリ覆い被さるサイズの落し蓋を作り、落し蓋をした状態で弱火で3時間コトコト煮る。

  8. 8

    ※ 途中で中をチラチラチェックしよう!私はお水が足らなくなったことは無いですが、落し蓋に隙間があると水分が減ってく事も。

  9. 9

    ※ 水分が減ってきた場合は水を足して調整してね。

  10. 10

    3時間たったら味見をしてみてね。とろとろの絶品牛スジ煮込みの出来上がり〜♬

  11. 11

    補足①
    私は夜に作って翌日食べる事が多いのですが、一晩置くと脂が白く固まります。温め直す前に取り除くと更にヘルシー!

コツ・ポイント

煮込み時間をきっちり三時間頑張って待つこと〜!それと、落としぶたをぴっちり隙間なく作ることかな。とろとろ絶品の牛すじ煮込みに仕上がること、間違いなし♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まいひめchan
まいひめchan @cook_40103690
に公開
ゆったりとした時間の中で、 大好きな人と、美味しいモノを、のんびり頂く・・・ そんな時間を持てるってHappyですよね^^ 忙しい毎日の中で、がんばる自分と大切な人のために作る料理。 簡単でも愛情がこもっていれば味はピカイチ!!私のお料理はと~っても簡単でSpecialではないけれど、 誰にでも作れちゃう、冷蔵庫Cookingです。 さ~お料理始めましょっ☆☆☆
もっと読む

似たレシピ