小いわしの甘露煮(圧力鍋使用)

みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
【つくれぽ100人話題入り】圧力鍋を使うので骨まで柔らかです♪甘辛くて、ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
鰯の嫌いな娘の為のレシピ。
2014.1.29画像変更。
小いわしの甘露煮(圧力鍋使用)
【つくれぽ100人話題入り】圧力鍋を使うので骨まで柔らかです♪甘辛くて、ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
鰯の嫌いな娘の為のレシピ。
2014.1.29画像変更。
作り方
- 1
イワシの頭を切り落とし、腹わたを取り除いて洗う。(小イワシ・大きさ10~12cm前後のものです)
- 2
圧力鍋にすべての材料を入れ、フタをして強火にかけ、おもりが勢いよく回りだしたら弱火にして7分加圧(~10分)する。
- 3
火を止め、ピンが自然に下がるまで放置する。ピンが下がったらフタを取り、強めの中火で煮詰める。
- 4
フツフツしてほぼ煮汁が無くなるまで、最後は鍋を揺すりながら煮詰める。煮汁が飴状になったら火を止める。
- 5
2018.11.22
つくれぽ100人になりました。素敵なつくれぽありがとう♪
コツ・ポイント
煮詰まってしまうまで、イワシには箸などで触れない方がいいです。煮詰まってしまうと堅くなりますが、途中で触ると身が煮崩れします。
加圧時間は、ご使用の鍋や鰯の大きさで若干違うと思いますので加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17897068