【妊婦さんに捧ぐ】小松菜の和えもの

山崎さんちのご飯 @cook_40060787
太りやすい妊婦さんの為に考えた塩分控えめの和えものです。
カルシウムや葉酸が摂取出来ます。
このレシピの生い立ち
現在妊娠6ヶ月、体重+6kgというヤバい現実に直面している時に思いついたレシピです。
水を飲んでも太る様な状態なのに、水分は取らなきゃいけないので減塩してむくみ防止をしようという作戦ですw
【妊婦さんに捧ぐ】小松菜の和えもの
太りやすい妊婦さんの為に考えた塩分控えめの和えものです。
カルシウムや葉酸が摂取出来ます。
このレシピの生い立ち
現在妊娠6ヶ月、体重+6kgというヤバい現実に直面している時に思いついたレシピです。
水を飲んでも太る様な状態なのに、水分は取らなきゃいけないので減塩してむくみ防止をしようという作戦ですw
作り方
- 1
小松菜に付いてる泥などをきれいに洗い流し、キッチンバサミで5cm長さに切って耐熱ボウルに入れ、ラップをしレンジで3分。
- 2
熱が通ってしんなりしたら水にさらし、かたく絞ります。そこへ残りの材料を入れて和えたら完成です。
- 3
※ちりめんじゃこはしらす、白すりごまは黒すりごまに変えても良いと思います、お好みで。
- 4
※私は基本薄味が好きなのでちりめんじゃこの塩気だけで充分ですが、物足りない場合は減塩の醤油や塩をほんの少しだけ加えてね。
コツ・ポイント
ガス代節約とまな板包丁を洗うのが面倒くさかったのでキッチンバサミで切りレンジで加熱しました。
とっても簡単に出来るのでつわり中で家事が大変な時もお勧め☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17898008