バレンタインに!チョッパーケーキ

紙コップで作るいちごのチョッパーケーキです。是非バレンタインにONE PIECE好きの人にあげてください!
このレシピの生い立ち
バレンタインに向け、とにかく可愛いお菓子を作りたいと思って考えました!
バレンタインに!チョッパーケーキ
紙コップで作るいちごのチョッパーケーキです。是非バレンタインにONE PIECE好きの人にあげてください!
このレシピの生い立ち
バレンタインに向け、とにかく可愛いお菓子を作りたいと思って考えました!
作り方
- 1
まず型を作ります。普通サイズの紙コップを潰します。
- 2
ハサミで上と下に分けます。切り方は適当でも大丈夫です。
- 3
クッキングシートに切り口が上になるように置いて完成です。切り口を下にしてしまうと、生地がこぼれてしまうので注意!
- 4
下準備にチョコレートを刻んでおき、湯煎で溶かす。同時にバターをレンジにかけて溶かしておく。
- 5
ボウルに卵と砂糖を入れ、泡だて器でもったりするまでかき混ぜる。大変だったら電動ミキサーを使った方が早いです。
- 6
白っぽくなったらバターを加え、だまにならないように混ぜる。
- 7
ふるった粉を入れ、ゴムべらで切るように混ぜる。
- 8
溶かしたョコレートといちごパウダーを入れ、空気を潰さないように混ぜる。この時粒が消えないなら、湯煎にかけながら混ぜる。
- 9
型に流し入れる。薄い方の型にはあまり入れすぎないように注意してください。
- 10
170度のオーブンで10~15分焼く。焦げ目防止に半分くらいの焼き時間のところで、アルミホイルを被せてください。
- 11
焼きあがったら紙コップをペリペリ剥がして、周りに茶色いところがあればナイフなどで取ります。
- 12
あとは上と下を合体させれば完成です!ここからのデコレーションはご自由にどうぞ♪→
- 13
クッキー生地のレシピはよかったらこちらを!→【ホラー梨のタルト】 レシピID:17761914
- 14
チョコクッキーを写真のように太い方と細い方ができるように伸ばし、太い方3本、細い方2本に切ります。
- 15
曲げてから下につのの軸部分をくっ付けて角の完成。プレーン生地でばってん模様も作ります。
- 16
あとは180度のオーブンで5分焼けばOK!角は生地にざっくり刺して、ばってんは溶かしたチョコなどでくっ付けてください。
- 17
余ったクッキー生地はこんな感じでひずめクッキーにしても♪
コツ・ポイント
☆いちごパウダーは私は富沢商店さんのものを使いましたが、食紅でも平気です。その場合は真っ赤にならないに気を付けてください!
☆紙コップは小さいサイズでやっても可愛いです
☆生地を抹茶にしたり、中にいちごジャムやチョコを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
愛する人のために作る❤バレンタインケーキ 愛する人のために作る❤バレンタインケーキ
クリームチーズ入りクッキーをボトムにして、苺&ホワイトチョコレート&練乳のベイクドチーズケーキを作りました。トップには苺の粒をそのまま残した自家製ジャムをのせて仕上げにゼリーでコーティングしました。愛する人のために作る❤バレンタインケーキ。 yukaナッツ -
クリスマスに・・イチゴたっぷりケーキ♡ クリスマスに・・イチゴたっぷりケーキ♡
贅沢にイチゴをたっぷり使ったケーキです♪間にもイチゴがたっぷり挟んであります♪手作りだからできるのかも?(´▽`*) ままぽんぽん -
-
☆ホットケーキミックスで誕生日ケーキ☆ ☆ホットケーキミックスで誕生日ケーキ☆
ホットケーキミックスを使って苺のデコレーションケーキを作ってみましょう。ちなみにデコレーションケーキは初めて作りました。 かっすぃ〜♪ -
ひな祭りに♪みんな大好き☆いちごのケーキ ひな祭りに♪みんな大好き☆いちごのケーキ
スタンダードないちごのケーキ。いちごの可愛い華やかな赤色はひな祭りのお祝いにもピッタリです。ノンオイル&甘さ控えめ。 ♡♡♡Mari♡♡♡ -
綺麗になれちゃう『苺のチェック柄ケーキ』 綺麗になれちゃう『苺のチェック柄ケーキ』
もうすぐ『桃の節句』なのでピンク色の可愛い女の子がよろこんでくれそうなケーキを作ってみました カットするとチェック柄 akikoiwsk -
-
-
その他のレシピ