ブルガリアのムサカ

どばっちゃん
どばっちゃん @cook_40053359

ブルガリアのムサカはヨーグルトを使います♪
爽やか&ふわふわのソースと、トマト風味のじゃがいもミートが美味しい一品☆
このレシピの生い立ち
テレビの旅番組で、ブルガリアのムサカが紹介されていたので、再現してみました。

ブルガリアのムサカ

ブルガリアのムサカはヨーグルトを使います♪
爽やか&ふわふわのソースと、トマト風味のじゃがいもミートが美味しい一品☆
このレシピの生い立ち
テレビの旅番組で、ブルガリアのムサカが紹介されていたので、再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 中1個
  2. にんじん 中1本
  3. じゃがいも 中3個
  4. トマト 大2個
  5. 合挽き肉 200g
  6. トマトケチャップ 大さじ1
  7. 適量
  8. にんにく(すりおろしorみじん切り) 1/2片
  9. オリーブオイル 適量
  10. タイム 小さじ1
  11. 塩・コショウ 少々
  12. 【ソース】
  13. 2個
  14. プレーンヨーグルト 300g
  15. 小麦粉 大さじ1
  16. ベーキングパウダー ひとつまみ
  17. 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。トマトは角切りにする。じゃがいもは角切りにし、600wのレンジで1分加熱しておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、香りが出たら玉ねぎを炒める。玉ねぎが透き通ったら合挽き肉を加え炒める。

  3. 3

    ②に、にんじん、じゃがいもを加えて炒め、ざっと混ざったらトマト、塩・コショウ、タイム、ひたひたになるくらいの水を加える。

  4. 4

    トマトケチャップを加えて味をみる。足りなければ、塩コショウ、ケチャップで味を調える。

  5. 5

    じゃがいもが柔らかくなり、フライパンの汁気がなくなるまで煮たら、耐熱容器に移す。

  6. 6

    ボウルに卵、プレーンヨーグルト、小麦粉、ベーキングパウダー、塩を混ぜ、ソースをつくる。

  7. 7

    ⑤の耐熱容器に、⑥のソースを流し入れ、200度のオーブンで20分(トースターなら10〜15分)、焦げ目がつくまで焼く。

コツ・ポイント

本場は、チューブリッツァというハーブを使うそうですが、日本にはないのでタイムで代用しています。ローリエ、オレガノでも美味しくなるそうですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どばっちゃん
どばっちゃん @cook_40053359
に公開
千葉県生まれの千葉県育ち。ひよっこ主婦ですが、どうぞご贔屓に♪
もっと読む

似たレシピ