きのことほうれん草のクリームスープパスタ

4649パパ
4649パパ @cook_40092452

ニュース掲載&100人話題入り感謝!思わずスープを飲み干したくなる美味しさ!パンをつけて食べてもGood!
このレシピの生い立ち
余っていた豆乳を消費したかったので。

きのことほうれん草のクリームスープパスタ

ニュース掲載&100人話題入り感謝!思わずスープを飲み干したくなる美味しさ!パンをつけて食べてもGood!
このレシピの生い立ち
余っていた豆乳を消費したかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 180g
  2. ほうれん草 1/3束
  3. ベーコン 2枚
  4. しいたけ 2個
  5. 舞茸 半パック
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. にんにく(みじん切り) 1片
  8. 塩コショウ 適量
  9. とろけるチーズ ひとつかみ
  10. 黒胡椒 適量
  11. ■スープ
  12. 牛乳(豆乳) 400cc
  13. 100cc
  14. コンソメ(顆粒) 大さじ1
  15. パスタのゆで汁 お玉1杯
  16. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、多めの塩(分量外)を入れ、パスタをアルデンテの1分前の時間茹でる。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、ごく弱火で香りを出す。

  3. 3

    ほうれん草は5cmに切り、ベーコンは1cmの細切り、しいたけは千切り、舞茸は食べやすい大きさに裂いておく。

  4. 4

    にんにくの香りがたってきたら、ベーコンを加えて炒め、色づいたらきのこを加えて炒める。

  5. 5

    きのこに油がまわったら、ほうれん草の茎部分を加えて、軽く塩コショウして炒め、スープの材料を加える。

  6. 6

    沸騰寸前になったら、とろけるチーズを加え、スープに溶かす。

  7. 7

    6にほうれん草の葉の部分を加えて沈んだら、茹で上がったパスタを加え、麺にスープを吸わせるように30秒程、全体をからめる。

  8. 8

    器に盛り付け、お好みで黒胡椒をふりかけ、完成。

コツ・ポイント

しっかりにんにくの香りが出ていた方が美味しいです。きのこの種類やチーズの量、牛乳or豆乳はお好みで。とろけるチーズやベーコンから出る塩分があるのでこの分量にしていますが、もし足らないときはコンソメを大さじ1/2量増やしてもよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
4649パパ
4649パパ @cook_40092452
に公開
4649パパのキッチンへようこそ!簡単な常備菜から少し手間のかかる料理まで(๑´ڡ`๑)作れるように日々頑張ってます!看板の愛猫は我がアシスタントです (笑)
もっと読む

似たレシピ