簡単ふわふわシフォンケーキ♡21㎝型

うさぽんたはげまる
うさぽんたはげまる @cook_40056271

ふわふわしっとりなシフォンケーキ♡
我が家はデコレーションケーキもシフォンケーキで作ってます♡慣れれば本当に簡単♡
このレシピの生い立ち
子供の頃母が作ってくれたシフォンケーキが大好きで、自分でも作り始めて15年くらい。数え切れないほど作り続け、自分なりに改良してこのレシピになりました♡

簡単ふわふわシフォンケーキ♡21㎝型

ふわふわしっとりなシフォンケーキ♡
我が家はデコレーションケーキもシフォンケーキで作ってます♡慣れれば本当に簡単♡
このレシピの生い立ち
子供の頃母が作ってくれたシフォンケーキが大好きで、自分でも作り始めて15年くらい。数え切れないほど作り続け、自分なりに改良してこのレシピになりました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21㎝型 一個分
  1. L7個
  2. きび砂糖 100g
  3. コーンスターチ 小さじ1
  4. 米油 80cc
  5. 130cc
  6. 薄力粉 120g

作り方

  1. 1

    薄力粉をふるっておく。
    オーブンを170度に予熱しておく。

  2. 2

    卵を卵黄と卵白に分けてそれぞれ大きめのボウルに入れ、砂糖を半量ずつ加える

  3. 3

    まずメレンゲ作り。ハンドミキサーの低速で砂糖が馴染むまで混ぜたら一気に高速にして泡立てる。

  4. 4

    緩めのメレンゲになってきたらコーンスターチを加えて、ピンっとツノが立つまで泡立てる。

  5. 5

    泡立て器に持ち替え、グルグル。メレンゲを整える。

  6. 6

    次に卵黄のボウル。メレンゲ作りで使ったハンドミキサーをそのまま使用。低速で白くもったりするまで混ぜる。

  7. 7

    米油を3回くらいに分けて加えその都度低速で混ぜる。

  8. 8

    ここから泡立て器に持ち替え、水を加えて混ぜる。

  9. 9

    薄力粉も加えてよく混ぜる。

  10. 10

    よく混ざったら、メレンゲの1/3を加えて泡立て器で混ぜる。

  11. 11

    混ざったら更に半分加えて混ぜる。

  12. 12

    混ざったら最後はメレンゲのボウルの方に生地を流し込み、メレンゲが馴染むように大きく混ぜる。

  13. 13

    型に流し込む。

  14. 14

    ゴムベラでヘリに生地をつけていく。

  15. 15

    筒の部分を押さえながら軽く2〜3回トントンして大きい気泡を消す

  16. 16

    オーブンで10分焼いたら一度取り出し、パレットナイフ等で5箇所切り込みを入れる。

  17. 17

    再度オーブンに入れ30分焼く。

  18. 18

    焼き上がり。

  19. 19

    焼き上がったらすぐに、マグカップの底などに逆さにして置き、冷ます。

  20. 20

    粗熱が取れたら型から外す。パレットナイフをゆっくり型に沿って外していく。型が削れるんじゃないかと思うくらいで大丈夫。

  21. 21

    型から外れたら、大きめのビニール袋に入れるかラップで包んでおく。(しっとりキープ)

  22. 22

    そのままでももちろんおいしいけど、デコレーションケーキにも♡バースデーケーキとか♡

  23. 23

    クリスマスケーキとか♡

コツ・ポイント

泡立ちキープにコーンスターチを入れること。生地にメレンゲを加えて混ぜる時結構ガンガン混ぜても平気です(๑´⍢`๑)
お好みでコアントローなどリキュールを加えると香りが良くなって更においしいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぽんたはげまる
に公開
夜中のお菓子作りがストレス発散法!つくれぽを頂く度、嬉しくて日々励みにもなってます(。•ㅅ•。)♡本当に感謝♡ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ