小松菜とお麩の♡とろとろ卵とじ♡

☆~ringo~☆ @cook_40093048
簡単♡ヘルシー♡ヾ(*⌒▽⌒)ノ
お麩の食感と小松菜のシャキシャキ食感がたまりません♪
このレシピの生い立ち
実家で食べていた一品です。その時は三つ葉で母が作ってくれていたのですが、小松菜をなかなか食べたがらない子供たちに食べて貰いたくて
小松菜にしてみたら、大喜びて食べてくれました
(*‾ー‾)v
小松菜とお麩の♡とろとろ卵とじ♡
簡単♡ヘルシー♡ヾ(*⌒▽⌒)ノ
お麩の食感と小松菜のシャキシャキ食感がたまりません♪
このレシピの生い立ち
実家で食べていた一品です。その時は三つ葉で母が作ってくれていたのですが、小松菜をなかなか食べたがらない子供たちに食べて貰いたくて
小松菜にしてみたら、大喜びて食べてくれました
(*‾ー‾)v
作り方
- 1
お麩は食べやすい大きさにカット。
小松菜は軽く湯掻いておきます。
(湯掻いた小松菜は絞らずに使います) - 2
●印の調味料を合わせ、小さ目のフライパンに入れ沸騰させます。
- 3
乾燥したままのお麩を入れ、お麩がしんなりするまで煮ます
- 4
お麩がしんなりしてきたら水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけます。必ず沸騰させて下さい。
とろみがついたら
小松菜を入れます - 5
卵を回し入れます
- 6
お好みのとろとろ加減に卵が固まれば
完成です♪ - 7
*甘めの味付けになってます。
甘い味が苦手な方は
お砂糖を減らしてみて下さいね。
コツ・ポイント
☆水溶き片栗粉はいっぺんに入れないで、
少しずつ入れながらとろみをつけて下さいね。
☆小松菜は湯掻いた後はザルにあけ
絞らずに使います♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17924963