小松菜とかにかまの梅入り卵とじ

miyuki12 @cook_40039079
「オホーツク」の旨み、小松菜のシャキシャキ感、梅の酸味で食も進みます。お財布にも優しい栄養満点の1品です。
このレシピの生い立ち
一正「オホーツク」のモニターに当選。手軽な炒めものに加えても、彩りよく、旨みたっぷりで、本当に重宝させてもらってます。今回は栄養満点な食材と組み合わせてみました。夏バテしやすいこの時期にも最適です。
小松菜とかにかまの梅入り卵とじ
「オホーツク」の旨み、小松菜のシャキシャキ感、梅の酸味で食も進みます。お財布にも優しい栄養満点の1品です。
このレシピの生い立ち
一正「オホーツク」のモニターに当選。手軽な炒めものに加えても、彩りよく、旨みたっぷりで、本当に重宝させてもらってます。今回は栄養満点な食材と組み合わせてみました。夏バテしやすいこの時期にも最適です。
作り方
- 1
小松菜は軽く茹でて、水切りして3cm位に切る。かに風味蒲鉾はほぐす。ニンニクはスライス、梅干はみじん切りにしておく。
- 2
熱したフライパンに少量の油(分量外)とニンニクを入れ香りがたったら、●の材料も加えて炒める。
- 3
2に卵と片栗粉を溶いたものと、梅干も入れて大きく混ぜる。
- 4
炒りごまとお好みでごま油をかければ出来上がり。
- 5
まあくんのおくさんが竹輪でアレンジして下さいました。有難う。
コツ・ポイント
小松菜はしっかり水切りして下さい。しめじなどお好みの茸を加えて下さると栄養バランスもUPします。片栗粉も使用した、水分も出にくい卵とじなので、お弁当にも便利です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18139619