わが家の*餃子の皮de豆腐ラザニア

fkumico
fkumico @cook_40054325

*つくれぽ100人大感謝です*
お手軽な材料ばかり♪しかも豆腐ソースでヘルシー感たっぷり♡わが家の簡単ラザニア**
このレシピの生い立ち
餃子の皮の賞味期限が迫っているけど、野菜のストックがなく餃子が焼けないので、冷蔵庫にある材料でラザニアを作ってみました。
わが家の定番豆腐ソースも活用させて!

わが家の*餃子の皮de豆腐ラザニア

*つくれぽ100人大感謝です*
お手軽な材料ばかり♪しかも豆腐ソースでヘルシー感たっぷり♡わが家の簡単ラザニア**
このレシピの生い立ち
餃子の皮の賞味期限が迫っているけど、野菜のストックがなく餃子が焼けないので、冷蔵庫にある材料でラザニアを作ってみました。
わが家の定番豆腐ソースも活用させて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15×25cmの大皿1回分
  1. 餃子の皮 1袋(25枚)
  2. 豚ひき肉 150g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. ☆ケチャップ 大さじ4
  6. ☆塩 小さじ1/2
  7. ☆こしょう 適量
  8. 【豆腐ソース】
  9. 絹豆腐 1丁(300g)
  10. 牛乳 大さじ4
  11. コンソメ(顆粒) 小さじ2
  12. 【トッピング】
  13. ピザ用チーズ 適量
  14. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは、みじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに、豆腐を入れ泡立て器でよく混ぜて、温めた牛乳にコンソメを溶かしたものを加え混ぜ合わせて豆腐ソースを作る。

  3. 3

    *オーブンを210℃に予熱開始*
    フライパンを中火で熱し、オリーブオイルを入れて玉ねぎを透き通るまで炒める。

  4. 4

    ひき肉を加え、色が変わるまで炒めたら弱火にして、☆の調味料で味付けして、2の豆腐ソースを加え全体に絡んだら火を止める。

  5. 5

    耐熱皿に、4のソース→餃子の皮の順に敷いて層を作っていって、最後に餃子の皮を一番上にしたら、チーズをトッピングする。

  6. 6

    210℃に予熱しておいたオーブンで20〜25分焼いて出来上がり!
    *お好みでパセリをトッピングして召しあがって下さいね♪

  7. 7

    みさきっちん♪さん
    つくれぽ返信が途中になってしまいごめんなさいm(_ _)m美味しそうなつくれぽ大感謝です〜**

コツ・ポイント

豆腐は水切りなしで楽ちん♪
お好きな野菜をプラスしても◎
あればトマトソースやミートソースを足して、よりラザニア感up!
オーブンでの焼き時間は、様子を見て調整して下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fkumico
fkumico @cook_40054325
に公開
子供たちの好き嫌いをなくそうと日々奮闘中の2児のママです♬簡単なレシピばかりですが、のんびり更新していきます*どうぞよろしくお願いします***
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ