秋らしさ満点!キャラメル★りんごケーキ

りんごとキャラメルソースを合わせたタルトタタン風のバターケーキです!秋らしさ満点のコクのあるケーキを味わってください♪
このレシピの生い立ち
りんごとキャラメルソースを合わせてタルトタタン風のバターケーキを焼きました!キャラメル味のやわらかなりんごがアーモンドたっぷりの生地にとてもよくなじみ、秋にぴったりなコクのある美味しいケーキに仕上がりました♪
秋らしさ満点!キャラメル★りんごケーキ
りんごとキャラメルソースを合わせたタルトタタン風のバターケーキです!秋らしさ満点のコクのあるケーキを味わってください♪
このレシピの生い立ち
りんごとキャラメルソースを合わせてタルトタタン風のバターケーキを焼きました!キャラメル味のやわらかなりんごがアーモンドたっぷりの生地にとてもよくなじみ、秋にぴったりなコクのある美味しいケーキに仕上がりました♪
作り方
- 1
キャラメルソースを作る。鍋にソースの材料を入れ、ゆっくり煮詰める。アメ色になったら火からおろし型に流し、そのまま放置する
- 2
1が固まったら型の内側とソースの表面にバター(分量外)を塗る。りんごの皮を剥いて薄切りする。
- 3
りんごの半量を型の底に少しずつ重ねながら縁に沿ってキレイに並べる。残りのりんごも同様にもう一段並べる。
- 4
3を250度に温めておいたオーブンで10分焼き、りんごから出た水分を調節する。スプーンで50~100cc
位取り除く。 - 5
生地を作る。卵と砂糖をハンドミキサーでもったりするまで泡たて、アーモンドプードルを加える。
- 6
5にはちみつと白ワインを入れ、空気を含ませながら白っぽくなるまでハンドミキサーでよく混ぜ合わせる。
- 7
振るっておいた薄力粉とバーキングパウダーを加え、ゴムベラで混ぜ合わせる。バターを湯煎で溶かす。
- 8
溶かしバターに7の生地の半量を加えよく混ぜる。これを生地に戻し入れてなめらかになるまでしっかりと混ぜ合わせる。
- 9
4の型に生地を流し入れて表面をならす。200度に温めておいたオーブンで10分焼き、170度に下げて30分位焼く。
- 10
竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がり!!型に入れたままで完全に冷ます。
- 11
型からはずす時は型の底を熱湯にさっとあてて上からお皿をかぶせ、そのままひっくり返して取り出す。
コツ・ポイント
りんごを型に並べる時はなるべくキレイに並べてください。バターと生地を混ぜる時は必ずバターの半量に生地を混ぜてから全体に合わせてください。バターが沈まずにキレイな生地になります。焼き時間はオーブンによって変わりますので目安にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♪ノンオイルキャラメルりんごケーキ♡ 簡単♪ノンオイルキャラメルりんごケーキ♡
りんごの優しい甘さとキャラメルの風味がよくあいます♪ノンオイルヘルシーなのでダイエット中でも◎ぜひどうぞ♡ れいこ* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ