リスドォルdeディニッシュ風チョコパン

✿2010年10月1日話題入り✿
チョコたっぷりなディニッシュ風な贅沢パン
お子ちゃまウケ間違いなしです♬♩♫
このレシピの生い立ち
甘〜いパンが大好きなお友達に、いつもプレゼントしているパンです
(次の日に食べるときは、レンチンorトースターで温めてからの方が美味です♡)
リスドォルdeディニッシュ風チョコパン
✿2010年10月1日話題入り✿
チョコたっぷりなディニッシュ風な贅沢パン
お子ちゃまウケ間違いなしです♬♩♫
このレシピの生い立ち
甘〜いパンが大好きなお友達に、いつもプレゼントしているパンです
(次の日に食べるときは、レンチンorトースターで温めてからの方が美味です♡)
作り方
- 1
型にショートニングを塗り、粉(分量外)を振りかけておく。
- 2
生地の材料をHBに入れ、一次発酵までお任せしましょう。
- 3
バターは5分後に投入。
- 4
胡桃はフライパンで炒るか、オーブンでローストして冷ましてから、粗く刻んでおいて下さいね。
- 5
ブザーが鳴ったら取り出して、丸め直し乾燥しないように20分ベンチタイム。
- 6
20×40cmほどに伸ばす。
(扱いにくい場合は、打ち粉をしてください。) - 7
お好きなだけチョコチップと胡桃を乗せ、クルクル巻く。
- 8
綴じ目はしっかり閉じてね〜
- 9
片方を平べったく潰し綴じ目をしっかり!
ベーグルを作る要領でね。 - 10
型に入れる。
乾燥しないように二次発酵ですよ〜 - 11
照り用卵を塗り、アーモンドスライスをON♡
(お好みでクープを入れてバターとグラニュー糖をかけても美味しいよ♡) - 12
200度に余熱し、190度に下げてから20分〜25分焼成。
焦げそうだったら、アルミホイルを2〜3重に重ねてね。 - 13
30cmくらいの高さから落として、型から外す。
- 14
ミックスコール機能を使って、丸めて型に入れて焼きました♡
お好きな成形でどーぞ♬ - 15
ブリオッシュ型で焼いてみました♡
可愛い〜.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
コツ・ポイント
成形はお好きなように・・・
パウンド型やスクエア型で焼いても可愛いです.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
焼成時間・温度はご家庭のオーブンに合わせてくださいね
我が家では豆乳や低脂肪牛乳で作ることが多いです
似たレシピ
その他のレシピ