シンプル!簡単♪オニオンスープ

といぼう
といぼう @cook_40065812

玉ねぎの甘みが味の決め手! 玉ねぎがとろとろでおいしいよ♪オニオングラタンスープ手順追加しました。お試しあれ♫

このレシピの生い立ち
玉ねぎの甘さが大好きなのでっ(´∀`*)

ずっとログインしてませんでした。
れぽくださった皆様すみません。。。
つくれぽはコメント無しで掲載させていただきます。

シンプル!簡単♪オニオンスープ

玉ねぎの甘みが味の決め手! 玉ねぎがとろとろでおいしいよ♪オニオングラタンスープ手順追加しました。お試しあれ♫

このレシピの生い立ち
玉ねぎの甘さが大好きなのでっ(´∀`*)

ずっとログインしてませんでした。
れぽくださった皆様すみません。。。
つくれぽはコメント無しで掲載させていただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. バター 10g
  3. 固形スープの素(コンソメ) 2個
  4. 3カップ
  5. 適量
  6. こしょう 適量
  7. セリのみじん切り(飾り用) 適量
  8. 【オニオングラタンスープ用】
  9. 食パン(又はフランスパン) 1枚(4切れ)
  10. とろけるスライスチーズ 4枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎは縦半分に切ってから、繊維に直角になるように薄切りにする。

  2. 2

    鍋にバターを溶かし、玉ねぎを入れて焦がさないよう(玉ねぎが透き通って、全体が少し色づくまで中火で7~8分程)に炒める。

  3. 3

    水、固形スープの素を加え、10分ほど煮込んで玉ねぎの甘みを出す。
    ※途中、あくを取ってください。

  4. 4

    塩・こしょうで味をと調え、器にもってパセリを飾れば出来上がり。

  5. 5

    ここからはオニオングラタンスープの作り方。
    食パンの耳を取り、4等分に切る。

    オーブンを200℃に予熱開始。

  6. 6

    オーブントースターでこんがりと焼く。

    バター等はつけずにそのまま。
    トーストよりこんがりと。

  7. 7

    トーストしたパンをスープに入れる。

  8. 8

    その上に、とろけるスライスチーズ(又は細切りタイプ)をのせ、200℃のオーブンで5~6分。

  9. 9

    チーズがとけて、焦げ目ができれば完成。

  10. 10

    コンソメスープのカテゴリに入れていただきました♪たくさんのアクセスありがとうございます❤

  11. 11

    つくれぽ10人達成♪
    皆さん、ステキなれぽありがとうございました❤

  12. 12

    つくれぽ100人達成♪たくさんの方に作っていただき感謝❤感謝❤です。

コツ・ポイント

玉ねぎは繊維を切り離すように直角に!ココを間違えるととろっとした食感になりませんので。。。
バターで炒める時は焦げやすいので常にかき混ぜてね。
コレにパンとチーズをのせてオーブンで焦げ目をつければオニオングラタンスープにはやがわりっ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
といぼう
といぼう @cook_40065812
に公開
総勢8人の大家族!3人の子供のママです。大人も子供もみんなでおいしく食べられて、簡単につくれる料理をのせていきたいと思います。手順もなるべく詳しく載せていきますね♪つくれぽはたまってしまうので、コメント無しで掲載させていただきます。すみません…(*_ _)人ゴメンナサイ
もっと読む

似たレシピ