簡単美味♪ほうれん草のゆで卵マヨサラダ

簡単だけど美味しくてやみつきになる味♪妊婦さんの鉄分・葉酸摂取にも◎野菜が苦手なお子様にも気に入って頂ける味です♪
このレシピの生い立ち
つわりがきつくてなかなか栄養を摂れない時、かろうじて食べやすかった卵サンドの中身を、思いつきで妊婦として摂っておきたいほうれん草と組み合わせたら、イケました♪子ども好みの味で、当時1歳半の長女ウケもばっちりでした♪
簡単美味♪ほうれん草のゆで卵マヨサラダ
簡単だけど美味しくてやみつきになる味♪妊婦さんの鉄分・葉酸摂取にも◎野菜が苦手なお子様にも気に入って頂ける味です♪
このレシピの生い立ち
つわりがきつくてなかなか栄養を摂れない時、かろうじて食べやすかった卵サンドの中身を、思いつきで妊婦として摂っておきたいほうれん草と組み合わせたら、イケました♪子ども好みの味で、当時1歳半の長女ウケもばっちりでした♪
作り方
- 1
ほうれん草は湯がく・蒸す等してから水にさらし(アク抜き)、水気を絞って適当な大きさに切っておく
- 2
卵を好みのかたさにゆで、ゆで上がったらすぐ冷水に当てながら殼を剥き、輪切りにしてから、塩少々をかけてフォークで粗く潰す
- 3
【1】と【2】を合わせ、マヨネーズで和えて完成。
- 4
写真はツナ・コーン・チーズも加えました。このように好みの具材を加えても◎
- 5
※サンドイッチの具にしても美味♪という感想も頂きました☆なので早速ホットサンドの具にしてみました^^(右側)
- 6
※マヨネーズ少なめでふわふわ食感に仕上げたい場合、マヨネーズと同量程度の豆腐を加えるのがヘルシーでオススメ。
- 7
※コクやクリーミーさを出したい場合、ゆで卵と同じくらいの大きさに刻んだチーズをゆで卵が温かいうちに加えるのがオススメ。
- 8
☆2013.2.27つくれぽ10人話題入り、2014.2.20つくれぽ100人話題入り、
沢山の方に作って頂けて感謝!! - 9
※ぴあの姫さん、文章の途中でつくれぽ掲載してしまいすみません!掲載激遅ですみません!素敵れぽ感謝…と書きたかったのです
コツ・ポイント
具材や味付けはシンプルに表記してありますが、好みで具材や味付けを追加して頂いてOKです☆
(味付けのヒントは【4】【5】にも表記しています)
ゆで卵は、個人的には半熟とかたゆでの中間くらいがオススメです
似たレシピ
-
-
簡単美味しい♪菜の花のゆで卵マヨサラダ 簡単美味しい♪菜の花のゆで卵マヨサラダ
定番のおひたしは苦手なお子様でも食べやすいゆで卵マヨ味☆本物の菜の花みたいなふんわり黄色い見た目も春らしくて楽しい♪ AyakoOOOOO -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ