本当の糖質制限★基本のサイリウムおから餅

キッチンおおざっぱ
キッチンおおざっぱ @cook_40064690

ラカントレシピTOP!きなこ餅磯辺巻アレンジ自在で食物繊維たっぷりスイーツ♪片栗粉と牛乳は糖質が高いのでおから粉と水で♪

このレシピの生い立ち
シナモンくるみ餅が大好きだったので作ってみました♪サイリウムがなければオオバコでも。
材料を安く買う話などはブログに。
http://plaza.rakuten.co.jp/aruaruspaspa/diary/201512140000/

本当の糖質制限★基本のサイリウムおから餅

ラカントレシピTOP!きなこ餅磯辺巻アレンジ自在で食物繊維たっぷりスイーツ♪片栗粉と牛乳は糖質が高いのでおから粉と水で♪

このレシピの生い立ち
シナモンくるみ餅が大好きだったので作ってみました♪サイリウムがなければオオバコでも。
材料を安く買う話などはブログに。
http://plaza.rakuten.co.jp/aruaruspaspa/diary/201512140000/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. おからパウダー 大さじ1強(16g)
  2. サイリウム(オオバコ) 大さじ1弱(8g)
  3. 200㏄前後
  4. ラカントSまたはシロップ なし〜大さじ1弱
  5. (白く仕上げたい時は ラカントホワイトかシロップ)
  6. 味付けはお好みで。きなこ 海苔、醤油、砂糖、
  7. くるみ、シナモン、アイス ゴマ、雑煮、エトセトラ。

作り方

  1. 1

    調理中に膨れるので大きめサイズの耐熱の器を使います。
    まず、水にラカントとサイリウムを入れてしっかり混ぜます。

  2. 2

    次に、おから粉をしっかり混ぜます。その後1,2分生地がなじむまで放置します。

  3. 3

    うちのレンジの場合は、600wで1分半かけてから、容器を出してよーく混ぜ、後は30秒ごとに様子見で。

  4. 4

    レンジの外から見ていると、ぷくーーーっと膨れます。
    その後しぼみますが弾力ある感じ。
    出してから勢いよく全体を混ぜます。

  5. 5

    レンジと使う材料で変わるので調整を。
    加熱中にしっかりぷくーっと膨らむのがポイント。
    膨らんでない場合は30秒追加。

  6. 6

    お好きな大きさに丸めてできあがり♪

  7. 7

    冷凍も可能です。

  8. 8

    ★1月29日に作り方手順の説明文を追加★

  9. 9

    ココナッツクリームコーヒーに、シナモンくるみ餅と磯辺巻き風のお餅を添えて。

  10. 10

    餅を甘めに作ってきな粉で。(これは粗びききな粉)

  11. 11

    これはアイスとくるみとノンシュガーのキャラメルシロップ、チョコシロップをかけて。

  12. 12

    ラカントぜんざいを使ってみました。

  13. 13

    みなさん、たくさんのつくれぽ、ありがとうございます!

  14. 14

コツ・ポイント

加熱時間が合うと、おから餅なのにびよ~んと伸びます♪
伸びない場合は加熱時間不足が多いです。
甘い味付けor磯辺焼きや雑煮で食べるかどうかでも、ベースの甘みを変えてみましょう。
チーズ入りおから餅はこちら。ID:19453514

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチンおおざっぱ
に公開
※レシピ更新滞っていて申し訳ありません※近鉄文化サロン阿倍野、オンラインレッスン、阿倍野区昭和サロン、大阪市内レンタルキッチンで、簡単美味しい糖質オフ料理とスイーツ&パン教室開催中♪https://www.instagram.com/lowcarb_oozappa/ケトジェニックダイエットシニアアドバイザー・薬膳アドバイザー・命の食事認定アドバイザー・シニアおうちパンマスター
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ