プリプリ!海老ワンタン

ケチャ&ウル
ケチャ&ウル @kecha_uru

100人の皆さまに感謝♡プリップリ海老とトロトロ皮が最高~海老好きにはたまらない!ネギだく醤油だれをかけてどうぞ。
このレシピの生い立ち
海老が大好き。皮よりも、肉よりも、海老を主張させたい!と、薄いワンタンの皮で海老をたっぷり包んでみました。

プリプリ!海老ワンタン

100人の皆さまに感謝♡プリップリ海老とトロトロ皮が最高~海老好きにはたまらない!ネギだく醤油だれをかけてどうぞ。
このレシピの生い立ち
海老が大好き。皮よりも、肉よりも、海老を主張させたい!と、薄いワンタンの皮で海老をたっぷり包んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ワンタンの皮 30枚入り
  2. むきえび 約150g
  3. 豚ひき肉 50g
  4. ネギ白身をみじん切りに) 10~15cm分(約40g)
  5. ●しょうが(すりおろし 半かけ分
  6. ●酒 小さじ1/2
  7. ●しょうゆ 小さじ1/2
  8. ごま 小さじ1/2
  9. ●顆粒ガラスープ 小さじ1/2
  10. えび下味用
  11. 片栗粉 小さじ1/2
  12. 小さじ1/2
  13. しょうゆ 小さじ1/2
  14. ネギだく酢醤油
  15. ネギ(みじん切り) たっぷりめ
  16. しょうゆ 大さじ2
  17. 大さじ1
  18. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    プリ海老にするために!!
    背わたをとりボウルの中で、片栗粉と塩少々でもむ。冷水で綺麗に洗いぺーパータオルで水気をふく

  2. 2

    海老をボウルに押し付けて、親指大につぶし切る。
    片栗粉、酒、しょうゆ各小さじ1/2で下味をつけておく。

  3. 3

    ひき肉以下●の材料を合わせて、ねばりが出るまで混ぜる。

  4. 4

    ②の海老と③のひき肉を混ぜたものをワンタンの皮で包む。

  5. 5

    簡単な包み方
    シュウマイを包む要領で・・・親指と人差し指の間に埋め込んで

  6. 6

    皮の端っこを思いっきりぐっとつまむ。(具に近いほうをつまむと破ける恐れアリ)

  7. 7

    こんな感じで包み完成。
    熱湯でゆでる。

  8. 8

    ネギだく酢醤油をたっぷりかけてどうぞ。
    もちろんスープに入れてもよし♪

コツ・ポイント

「海老の下処理をきちんとやる」、「海老を包丁で切らないこと」がプリプリ海老にするためのコツです。
ゆでるとそれなりに見えるので包み方はアバウトでOK。
包み終えた状態で冷凍可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケチャ&ウル
に公開
自宅にて料理教室を主宰。調理師・インテリアコーディネーター・クックパッドアンバサダー。家族:7つ年上夫、娘4歳、息子2歳、猫2匹。趣味:ホームパーティー 飲み食いメインの旅行ちょっぴり小洒落た、かつ家庭ならではの料理が目標☆ロンドン駐在生活のこと、毎日のご飯や育児の事、教室記録など、ブログに綴っております。http://kechauru.blog.fc2.com/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ