男の◎広島風◎お好み焼き◎Part2

betina
betina @cook_40051858

恒例の夫のお好み焼き。作り方が変わってきたのでPart2を作成しました^^
このレシピの生い立ち
我が家では恒例の夫のお好み焼き、最新バージョンです。もうお店には行かなくなりました。

男の◎広島風◎お好み焼き◎Part2

恒例の夫のお好み焼き。作り方が変わってきたのでPart2を作成しました^^
このレシピの生い立ち
我が家では恒例の夫のお好み焼き、最新バージョンです。もうお店には行かなくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉 50g
  2. 120ml
  3. そば(蒸し麺) 2袋
  4. キャベツ 1/4個
  5. にんじん 1/2本
  6. もやし 1/2袋
  7. 豚肉 適量
  8. 2個
  9. お好みソース 適量

作り方

  1. 1

    ●の粉と水をよく混ぜる。

    (時間があれば、しばらくねかせておくと鉄板での伸びが良くなる。)

  2. 2

    キャベツは千切りにする。にんじんはスライサーで細かい千切りにする。もやしは洗っておく。

  3. 3

    ホットプレートを130℃位に温め、①の生地を丸く伸ばす。

  4. 4

    その上にキャベツ、にんじん、もやし、豚肉を順番に乗せて5分程焼く。

  5. 5

    焼いている間にフライパンでそばを炒める。お好みソースを少量加えて薄く味をつけておく。

  6. 6

    ④に生地を上からかけてひっくり返す。

  7. 7

    野菜がしんなりしてきたら、ホットプレートの空いたところに焼きそばを広げ、その上にお好み焼きを乗せる。

  8. 8

    (ひっくり返すのではなく、スライドさせて乗せる感じです。)

  9. 9

    同じように今度は卵をホットプレートの上に割り、黄身を少しほぐしてお好み焼きを乗せる。

  10. 10

    卵が上になるようにひっくり返しながらお皿に盛り付ける。お好みソースをかけて完成☆

コツ・ポイント

◆フタはせずに焼いてください。
◆温度が高すぎると焦げるので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
betina
betina @cook_40051858
に公開
田舎に嫁ぎ、美味しいお米に野菜がたくさん!!お料理がますます楽しくなりました^^*料理もお菓子も修行中。暇さえあればキッチンに立っています☆
もっと読む

似たレシピ