幸せな気分になれる☆チョコバナナパイ

アンジェリカ4125
アンジェリカ4125 @cook_40103724

チョコとバナナと生クリームが、お口のなかでとろけて、最高にハッピーな気分になれるパイです。家族みんなの人気者。
このレシピの生い立ち
以前お店でいつも食べていた、チョコバナナパイの味が忘れられず、そのお店がなくなってしまったので、なんとか自分で再現できないかと、試行錯誤の末、この分量にたどりつきました。我が家では子供も大人も大好きです。

幸せな気分になれる☆チョコバナナパイ

チョコとバナナと生クリームが、お口のなかでとろけて、最高にハッピーな気分になれるパイです。家族みんなの人気者。
このレシピの生い立ち
以前お店でいつも食べていた、チョコバナナパイの味が忘れられず、そのお店がなくなってしまったので、なんとか自分で再現できないかと、試行錯誤の末、この分量にたどりつきました。我が家では子供も大人も大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパイ皿1枚分
  1. 冷凍パイシート18センチ角 2枚
  2. コーンスターチ 大さじ2
  3. ●砂糖 60g
  4. 卵黄 2個分
  5. 牛乳 240cc
  6. ゼラチンパウダー 2g
  7. ◎水 10g
  8. 製菓用チョコレート 80g
  9. 生クリーム 200cc
  10. ☆砂糖 大さじ2
  11. ☆ブランデー 小さじ1.5
  12. ラム 小さじ1.5
  13. バナナ 2本
  14. レモン 少々
  15. 無塩バター 大さじ1
  16. スライスアーモンド(飾り用) 少々

作り方

  1. 1

    ●を泡立て器で泡立たない様よくまぜ、ふわっとラップしてレンジで2分半チンします。◎を合わせゼラチンをふやかしておきます。

  2. 2

    ラップを外し、泡立て器でガーッとかき回した後、もう一度ふわっとラップしてレンジで2分半。こんな状態になります。

  3. 3

    泡立て器でガーッとかき混ぜます。その間にチョコをレンジで液状に溶かしておきます。

  4. 4

    溶けたチョコを加えて急いで混ぜます。

  5. 5

    無塩バター大さじ1を乗せ、空気が入らないようにぴちっとラップして、涼しい場所に置きます。

  6. 6

    冷凍パイシートで型を作ります。底を敷き、白身でパイの耳の部分を接着して積み上げていきます。

  7. 7

    パイをから焼きします。私は、アルミなどでこのように土手?を作り(パイがふくらんだ時のために、少し高く作ります。

  8. 8

    中央に、オーブンシート(くっつかない方を下にして)を敷き、重しを入れます。あずきやお米などでも大丈夫。

  9. 9

    焼いている間にバナナを切っておきます。レモン汁少々をふりかけておきます。

  10. 10

    オーブンで200度、20分空焼きします。できあがりがこちら。

  11. 11

    チョコカスタードが冷めたら、ラム酒と、湯煎で溶かしたゼラチンを加えて手早くかき混ぜます。

  12. 12

    バナナも加えます。

  13. 13

    パイに詰めます。

  14. 14

    スライスアーモンドはオーブンで130度で5分程度焼いておきます。

  15. 15

    ☆を会わせ、ホイップクリームを作ります。固さはお好みで。

  16. 16

    パイの上にホイップクリームを乗せ、スライスアーモンドを散らし、数時間冷やします。よく冷やしてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

バナナが変色しないよう、レモン汁をかけるのですが、あまりかけすぎると酸っぱくなってパイの味を損ねてしまうので注意してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンジェリカ4125
アンジェリカ4125 @cook_40103724
に公開
お料理とおかし作りが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ