煮崩れて大丈夫!合挽きの肉じゃが♪

煮崩れたじゃがいもと合挽き肉が一緒になると、だし汁を吸っておいしいですよ♪スプーンでご飯に乗せて、召し上がってください。
このレシピの生い立ち
いつも牛肉で作りますが、合挽き肉があったので作りました。あえてグズグズがおいしいですよ♪
煮崩れて大丈夫!合挽きの肉じゃが♪
煮崩れたじゃがいもと合挽き肉が一緒になると、だし汁を吸っておいしいですよ♪スプーンでご飯に乗せて、召し上がってください。
このレシピの生い立ち
いつも牛肉で作りますが、合挽き肉があったので作りました。あえてグズグズがおいしいですよ♪
作り方
- 1
たまねぎは、繊維を断つように半分に切ったら、くし切りにします。しいたけは、1.5cm幅に切ります。
- 2
にんじんは、乱切りにしてレンジで加熱します。油揚げは、短い方を半分にしたら、2cm幅に切ります。
- 3
じゃがいもは、大きめの一口大に切り、水にさらします。しらたきは、下ゆでして4つに切ります。
- 4
鍋にサラダ油を熱して、合挽きを炒めます。塩少々とお酒を入れて、赤い所がほとんどなくなるまで炒めます。
- 5
たまねぎとしいたけを入れて、お肉に火が通るまで炒めます。
- 6
水を加え粉末鰹だしを入れたら、しらたき以外の具材を入れて混ぜ、蓋をして10分くらい煮ます。
- 7
じゃがいもが煮えてきて、油揚げがふっくらしたら、ごま油以外の調味料としらたきを入れ、ホイルで落し蓋をして、5分煮ます。
- 8
煮汁が半分くらいになり、じゃがいもの回りが煮崩れるまで煮たら、ごま油を回し入れてできあがり。
- 9
◆時間は目安にして、じゃがいもの様子を見て煮てください。
◆火を消し蓋をしてしばらくおくと、煮汁を吸います。
コツ・ポイント
じゃがいもは大きめに切り、回りを煮崩れるように煮ました。たまねぎやしいたけは、合挽きとなじむように小さく切りました。
油揚げは、だし汁を吸って予想以上のおいしさなので、ぜひ入れてください。
似たレシピ
-
-
レンチン時短de簡単!そぼろ肉じゃが♪ レンチン時短de簡単!そぼろ肉じゃが♪
合い挽き肉で作る簡単!肉じゃが☆じゃが芋と人参は超柔らか♡しらたきには味が染み込み玉ねぎは歯応えが良くて美味しいですよ♪ bvivid -
-
-
-
-
その他のレシピ