あげの中には、、、たまごっ!!

ドレミィ @cook_40038750
ジュワ~♡味がしっかり染み込んでお弁当にもいいですよ~
2009/10/13話題入りしました
このレシピの生い立ち
昔から母が作ってくれていたこの料理です
料理名ってあるんでしょうか?あげたまごって言ってます^^
母にクックパッドで好評のレシピよと言ったところ、私の祖母もよく作っていたとのこと
このレシピ祖母→母→私と三代受け継がれてます
あげの中には、、、たまごっ!!
ジュワ~♡味がしっかり染み込んでお弁当にもいいですよ~
2009/10/13話題入りしました
このレシピの生い立ち
昔から母が作ってくれていたこの料理です
料理名ってあるんでしょうか?あげたまごって言ってます^^
母にクックパッドで好評のレシピよと言ったところ、私の祖母もよく作っていたとのこと
このレシピ祖母→母→私と三代受け継がれてます
作り方
- 1
あげを麺棒などでのばし縦半分に切り袋状にする
その中に卵を入れつまようじで留める - 2
だし汁・調味料を煮立たせその中にあげを並べていく
- 3
落としブタをして弱火~中火で10~12分煮る
途中裏返す - 4
冷めたらつまようじを外し半分に切って盛り付ける
コツ・ポイント
卵をあげの中に入れる時は一旦計量カップなどに卵を割り入れてから袋に入れると入れやすいです
あげが破れないように気を付けてください
半熟卵もおいしいですよ
似たレシピ
-
-
-
ご飯のお供に✿ささっとゴマふりかけ ご飯のお供に✿ささっとゴマふりかけ
✿2009.10.10話題入り✿ん~!?お弁当のふりかけな~い!って時にもささっと作れます。あおさの風味がいいですよ。 りーたみ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18003334