バニラアイスで♪お手軽スイートポテト

Nana1001
Nana1001 @cook_40096105

レシピは一応量を書いてますが、量りを出すのが面倒なら計量無しでOK!何となくで作れます(笑)
このレシピの生い立ち
テレビで紹介されてたお手軽レシピを家で再現してみました。バターを加えた方がコクがより出てしっとりしたのでレシピに追加しました。お好みで洋酒を加えても美味しいと思います♪

バニラアイスで♪お手軽スイートポテト

レシピは一応量を書いてますが、量りを出すのが面倒なら計量無しでOK!何となくで作れます(笑)
このレシピの生い立ち
テレビで紹介されてたお手軽レシピを家で再現してみました。バターを加えた方がコクがより出てしっとりしたのでレシピに追加しました。お好みで洋酒を加えても美味しいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径3.5センチの丸型12個分ぐらい
  1. さつま芋 中ぐらい(300g程度)1個
  2. バニラアイス(レンジで溶かしておく) 1個(今回はMOW140ml使用)
  3. バター(レンジで溶かしておく) 10g程度
  4. 卵黄(表面に塗る用) 少々
  5. 黒ごま(あれば) 少々
  6. 牛乳(調整用として) 少々

作り方

  1. 1

    さつま芋の皮を剥いてアルミホイルで包み、炊飯器に300ml程水を入れてスイッチON!
    (もちろん茹でてもレンジでもOK)

  2. 2

    蒸し上がったらさつま芋の中心まで火が通ってることを確認して、裏ごしする。

  3. 3

    なめらかにしたいなら面倒でも裏ごしして下さい!!
    お急ぎの方、粗めの食感が好きな方はマッシュのみでOK♪

  4. 4

    地道に裏ごしして今回は329gのさつま芋ペーストができました。これに溶かしたバニラアイスとバターを加えて混ぜます。

  5. 5

    使用するさつま芋の水分量によって固さが異なると思うので、固すぎるようなら牛乳などを少し足して伸ばして下さい。

  6. 6

    オーブンを220度に予熱しておく。
    手のひらで丸めてアルミカップに入れ、表面に卵黄を塗り、黒ごまをトッピングする。

  7. 7

    220度のオーブンで5分~10分表面に焼き色が付くまで焼いて出来上がり♪オーブントースターでも可。

コツ・ポイント

量の比率は、さつま芋:アイス=2:1が良いみたいです。普通のスイートポテトは生クリームや卵やバターを入れて作るのだと思いますが、材料全てをバニラアイスで代用してます!
焼き時間が長いとパサつくので焼くときは高温・短時間で♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nana1001
Nana1001 @cook_40096105
に公開

似たレシピ