HMで超簡単。濃厚チョコパウンドケーキ

せたがやおまめ
せたがやおまめ @cook_40095259

チョコ好きな方の為のチョコパウンドケーキ。あえて外はカリッと焼き上げてます!!中はしっとり~♪砂糖の変わりに水飴が鍵。
このレシピの生い立ち
チョコが大好きなので甘くて濃厚なチョコパウンドケーキを簡単に作りたいと思い試行錯誤しレシピを完成させました。とにかく甘いです。甘いの苦手な方にはオススメ出来ません(笑)私と同じくチョコ大好きな方。ぜひ一度お試し下さい。

HMで超簡単。濃厚チョコパウンドケーキ

チョコ好きな方の為のチョコパウンドケーキ。あえて外はカリッと焼き上げてます!!中はしっとり~♪砂糖の変わりに水飴が鍵。
このレシピの生い立ち
チョコが大好きなので甘くて濃厚なチョコパウンドケーキを簡単に作りたいと思い試行錯誤しレシピを完成させました。とにかく甘いです。甘いの苦手な方にはオススメ出来ません(笑)私と同じくチョコ大好きな方。ぜひ一度お試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1本(18×8)
  1. 板チョコ 2枚(1枚50グラム)
  2. 牛乳 50cc
  3. ホットケーキミックス 100グラム
  4. ココア 20グラム
  5. マーガリン(orバター) 50グラム
  6. 1個
  7. 水あめ 大2(大盛)

作り方

  1. 1

    材料を揃える。

  2. 2

    ホットケーキミックス&ココアを大きめなボウルに入れ、泡立て器で混ぜ合わせておく。

  3. 3

    小さい鍋に、牛乳・マーガリン・板チョコ(手で小さく割る)を入れ弱火で温める。泡立て器で混ぜながら溶かす。

  4. 4

    3の鍋に水飴を入れ、更に混ぜる。

  5. 5

    オーブンを180℃に予熱しておく。

  6. 6

    軽く冷ました4を、2のボウルに入れて泡立て器で混ぜる。*混ぜすぎない。

  7. 7

    溶いた卵を入れて更に混ぜる。

  8. 8

    パウンドケーキの型にサラダ油を入れキッチンペーパーで全体に塗る。*クッキングシートでも勿論OKです。

  9. 9

    生地を型に流し込み2~3回空気を抜きオーブンで40分焼く。*オーブンによって焼き時間異なります。

  10. 10

    10分焼いたら一度オーブンから取りだし包丁で縦に切れ込みを入れる。仕上がりがキレイになります。

  11. 11

    竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり完了です。オーブンからだし約5分間はそのまま放置。

  12. 12

    型から外しパウンドケーキを人肌まで冷ます。我が家はトースターの網の上において冷まします。

  13. 13

    人肌になったら食べてOKです。保存はラップにしっかり包んで常温でおいておくとしっとりさが増します

コツ・ポイント

砂糖の変わりに水飴を使うことでしっとりとした仕上がりになります。HMを使っているので簡単に作れます!マーガリンを溶かす時は分離しますが泡立て器で手早く混ぜればしっかり混ざります。4を冷まし過ぎると水飴など固まるので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せたがやおまめ
せたがやおまめ @cook_40095259
に公開
二児の母さんです。
もっと読む

似たレシピ