卵あとから♬カルボナーラ気分~☆彡

キラキラボシ
キラキラボシ @cook_40038665

卵のゆで加減がポイント✿最初はクリームパスタあとからカルボ♪好きに食べられます~^^
このレシピの生い立ち
いつものクリームパスタに卵のせたらカルボになるんじゃないの??って思って。

卵あとから♬カルボナーラ気分~☆彡

卵のゆで加減がポイント✿最初はクリームパスタあとからカルボ♪好きに食べられます~^^
このレシピの生い立ち
いつものクリームパスタに卵のせたらカルボになるんじゃないの??って思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. ベーコン(ハーフサイズ) 4枚
  3. 舞茸(他のキノコでも) 1/2パック
  4. 大2
  5. こしょう 適宜
  6. 小1/2
  7. ハーブソルト(あれば) 2・3ふり
  8. 生クリーム(200mlパック) 1/3パック(大体でOK)
  9. にんにく 1かけ
  10. オリーブオイル(または普通の油) 適宜
  11. 1個
  12. 粉チーズ 大1~

作り方

  1. 1

    舞茸はさいておく。ベーコンを切っておく(お好みの幅で)。にんにくはみじん切り。

  2. 2

    パスタを茹で始める。フライパンへオリーブオイルを入れにんにく、ベーコンを入れ炒める。香りがしてきたら舞茸投入。

  3. 3

    舞茸が少ししんなりするまで炒める。

  4. 4

    酒を入れ、生クリームを入れ少し煮詰める。塩小1/2、こしょうを入れる。パスタが茹であがるまで火を止めておく。

  5. 5

    パスタの茹で時間が3分を切った頃に洗った卵を入れパスタと一緒に茹でる。

  6. 6

    パスタが茹であがったらざるにあげ卵は別にとっておく。フライパンへ再度火をつける。

  7. 7

    温まったソースへパスタを入れ味をみてハーブソルトを2・3ふり。(ない方は塩で味を調整してください)

  8. 8

    お皿に盛りつけ真ん中を窪ませてそこへ卵をおとす。粉チーズをかけて出来上がり♪

  9. 9

    12/10追記:オススメ生クリームはこれ!タカナシのものです❤乳脂肪分が高いバージョンもあります。

コツ・ポイント

茹でているところに卵を入れた時お湯の温度が下がるので火を強火にして煮立たせてください。   卵の白身が殻に残ったりするのでスプーンですくって乗せてください♡ 完全に火の通っていない白身は混ぜているうちに火が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キラキラボシ
キラキラボシ @cook_40038665
に公開
愛知県在住☆彡アラフォーのパート主婦です♪主人と娘(11歳・7歳)の四人暮らし。いつも、皆さんのレシピに感動しながらご飯を作ってます。ほぼつくれぽ専門です^^れしぴは自分用覚書みたいなものですがよろしければ・・・^^;お気軽にお立ち寄りください♥~・~・~・~・~・~・~・~・~・~申し訳ありません。日記コメ欄お休み中です
もっと読む

似たレシピ