離乳食(野菜のふわふわ豆腐和え)

にゃりんマム @cook_40118654
初期から完了期まで応用可能!
レバー嫌いさんでもきっと大丈夫!
好きな野菜を入れて召し上がれ~
このレシピの生い立ち
本に載っていた赤ちゃん白和えを作るのが面倒だったので(笑)
離乳食(野菜のふわふわ豆腐和え)
初期から完了期まで応用可能!
レバー嫌いさんでもきっと大丈夫!
好きな野菜を入れて召し上がれ~
このレシピの生い立ち
本に載っていた赤ちゃん白和えを作るのが面倒だったので(笑)
作り方
- 1
野菜を時期に合わせた大きさに切る。
小鍋に水1/2カップを入れ、野菜をゆでる。 - 2
野菜が柔らかくなったら豆腐とBF、味噌汁の上澄みを入れる。(レバーが大丈夫なら1本入れてもいい)
- 3
豆腐を崩しながら、強火で水気を飛ばして完成。
- 4
コツ・ポイント
・豆腐は時期に合わせた分量を入れてください。 その際BFの量も減らしてください。
・写真は風邪で喉が痛い時に作ったので、野菜はかなり細かく刻んでいます。
・濃い目の味に慣れてしまったお子さんには、めんつゆを2~3滴入れてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単♪鶏レバーの洋風ケチャ炒め 超簡単♪鶏レバーの洋風ケチャ炒め
レバーもケチャップが入った洋風の味付けにすると食べやすくなります。レバー嫌いのお子様もきっと大丈夫♪簡単な炒め物です。 yummysunny -
-
香味野菜たっぷりのレバーペースト 香味野菜たっぷりのレバーペースト
レバー嫌いも大丈夫!な鶏レバーペースト。香味野菜をたっぷり入れて、味わい深く仕上げました♪市販の缶詰より美味しい~!Bistro Rei
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18012431