枝豆で♪簡単浸し豆

カルン @cook_40047412
話題入り大感謝です!長野の郷土料理である「浸し豆」を本来の「青大豆・鞍掛豆」を「枝豆」に代えてお手軽に作りました♪
このレシピの生い立ち
昔から食べていた「浸し豆」を枝豆で作ってみました♪
枝豆で♪簡単浸し豆
話題入り大感謝です!長野の郷土料理である「浸し豆」を本来の「青大豆・鞍掛豆」を「枝豆」に代えてお手軽に作りました♪
このレシピの生い立ち
昔から食べていた「浸し豆」を枝豆で作ってみました♪
作り方
- 1
枝豆を固めに茹でて、さやから出し、また豆の薄皮を取り除いておきます。
- 2
【浸し豆の浸しツユ】
鍋に材料を全て入れ、一度沸騰させます。*甘めがお好きな方はみりんの量を増やしてください。 - 3
浸しツユに1の枝豆を入れて、2時間~半日冷蔵庫の中で寝かせて完成です♪
- 4
《アレンジ》
2の浸し豆の浸しツユを多めに作って「冷茶漬け」にしてみました♪
温かくしても美味しいです。 - 5
*追加コメ1*
もし青大豆が手に入ったら、青大豆を水で戻して浸してください。 - 6
*追加コメ2*
長野で浸し豆を作る時に使われる「鞍掛け豆」で浸し豆を作りました♬ - 7
*追加コメ3*
お正月では「浸し豆」に数の子も入れます。これもおススメの食べ方です! - 8
るなまりーさんが「鞍掛豆」で作ってくださいました☆
- 9
平成25年7月24日、写真変更致しました✿
- 10
平成22年8月3日話題入致しました!
平成27年2月15日二度目(100人)の話題入致しました!
ありがとうございます!
コツ・ポイント
浸す時間が長い程、味がしみ込んで美味しくなります。
またお好みでかつお節をかけたりしても美味しいです♬
似たレシピ
-
-
簡単おいしい枝豆の茹で方《フライパンで》 簡単おいしい枝豆の茹で方《フライパンで》
話題入り感謝♪枝豆の栄養価を損なわず調理するため、プライパンで蒸し煮にしました。簡単なのに豆の旨味が生きてて超おいしい♡ ひとひらの葉っぱ -
-
-
-
簡単!冷凍枝豆de豆まめご飯 簡単!冷凍枝豆de豆まめご飯
冷凍の枝豆を使って炊飯器で炊き上げるかなり手抜きな豆ご飯です。冷めても美味しいので、お弁当やおにぎりにピッタリです♪(写真の茶色く見えるところはおこげですw) snoopy_snoopy
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Easy Edamame Ohitashi (Marinated Edamame Beans)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18031407