豚バラとニンニクの生姜焼き丼

ふっち
ふっち @cook_40028188

ちょっとヘビーな豚バラ肉をさっぱりと生姜醤油で焼き、丼にしました。スライスしたニンニクを一緒に焼くので美味しいです♪
このレシピの生い立ち
マイレシピ「ご飯がすすむ!しょうが焼きポークステーキ」の丼バージョンです。

豚バラとニンニクの生姜焼き丼

ちょっとヘビーな豚バラ肉をさっぱりと生姜醤油で焼き、丼にしました。スライスしたニンニクを一緒に焼くので美味しいです♪
このレシピの生い立ち
マイレシピ「ご飯がすすむ!しょうが焼きポークステーキ」の丼バージョンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 250g
  2. ニンニク 1個
  3. ★生姜(すりおろす) 大さじ3~5
  4. ★醤油 大さじ4
  5. ★みりん 大さじ4
  6. 付け合わせ
  7.  青梗菜ほうれん草など 2袋

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は5センチの長さに切り、ニンニクは2ミリの厚さにスライスします。
    青梗菜を適当な大きさに切っておきます。

  2. 2

    油はひかずにフライパンに豚バラ肉、ニンニクを入れて炒めます。肉から出てきた脂でニンニクを揚げるように炒めます。

  3. 3

    余分な脂は何度もキッチンペーパーで吸い取ってください。
    肉、ニンニクとも焦げ目が付くくらいまで炒めます。

  4. 4

    焦げ目が付いてきたらフライパンの半分に寄せて空いた方に青梗菜を入れて炒めます。
    混ぜて頂いても良いと思います。

  5. 5

    青梗菜を炒めながら肉も焦げ付かないように炒めてください。生姜をすりおろし★を全部混ぜ合わせてください。

  6. 6

    ★を入れる前にもう一度キッチンペーパーで余分な脂と青梗菜から出た水分を吸い取ります。最後に★を入れて炒めたら出来上がり♪

  7. 7

    ご飯の上にのせてどうぞ~♪

コツ・ポイント

ニンニクは1片ではなく1個使います。
生姜の辛さがお好きな方はたっぷり多めが美味しいですよ♪
付け合わせはほうれん草でもOK☆ ほうれん草の場合は茹でてアク抜きしてからよく絞り、炒めずに最後にタレと絡めるだけでいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふっち
ふっち @cook_40028188
に公開
*:..。♡ 私の拙いレシピにつくれぽ下さる皆様本当に有難うございます♡お礼に伺えない時もありますがいつも心より感謝しています♡ (u_u*)*.♡●“・)SL倶楽部(・''(●)SL=snoopy大好き♫
もっと読む

似たレシピ