アジアン風♬煮豆

のんのんSTELLA @cook_40043549
アジアンな味付けでパパッと作れる
お豆と野菜のヘルシーな簡単煮豆です♬
このレシピの生い立ち
アジアン大好き、お豆大好き~❤
和食の代表❝五目煮豆❞を
アジアンの味付けでもいいかな~・・・と
自分好みに走った煮豆です( *´艸`)
アジアン風♬煮豆
アジアンな味付けでパパッと作れる
お豆と野菜のヘルシーな簡単煮豆です♬
このレシピの生い立ち
アジアン大好き、お豆大好き~❤
和食の代表❝五目煮豆❞を
アジアンの味付けでもいいかな~・・・と
自分好みに走った煮豆です( *´艸`)
作り方
- 1
れんこん(※コツ参照)・セロリ・エリンギは大豆と同じくらいの大きさに切ります。
にんにくは厚めにスライス。 - 2
鍋にごま油、にんにくスライスを入れ火にかけ香りが出たら、れんこん→セロリ→エリンギを入れ軽く炒める。
- 3
油がまわったら水を加え沸騰したら砂糖→鶏がらスープの素を入れ中弱火にして8~10分ほど汁気が飛び過ぎないように煮る。
- 4
汁気が半分以下になったらナンプラーとコーンを入れて、焦げ付きに気をつけながら、汁気が無くなるまで煮る。
- 5
汁気がなくなったらレモン汁を加えて混ぜぜ合わせ、火を止めて完成です♬
コツ・ポイント
✿ 材料の塩は無くてもOKです。
行程③の時点では少々、薄めのお味で
ナンプラーとレモン汁を入れた後
最後に、お好みで調整して下さい。
✿ 行程① れんこんは大豆の大きさに
カットして、分量外の酢水に少々放ちます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18057388