☆我が家のごぼうと人参の豚バラ巻☆

☆はるとあき☆
☆はるとあき☆ @cook_40059113

簡単だけどとっても美味しいです~作り置きしておけばお弁当にも重宝します。「まき」の人気検索でトップ10入りしました♡♡♡
このレシピの生い立ち
作り置きしてお弁当に入れられるものを作りたかったのでアレンジしました。
いんげんなど入れても彩りよく出来ます。
子どものお弁当には切って野菜が見えるように入れてあげると綺麗ですよ~

☆我が家のごぼうと人参の豚バラ巻☆

簡単だけどとっても美味しいです~作り置きしておけばお弁当にも重宝します。「まき」の人気検索でトップ10入りしました♡♡♡
このレシピの生い立ち
作り置きしてお弁当に入れられるものを作りたかったのでアレンジしました。
いんげんなど入れても彩りよく出来ます。
子どものお弁当には切って野菜が見えるように入れてあげると綺麗ですよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 10枚
  2. 人参 小1本
  3. ごぼう 20㎝
  4. 片栗粉 適量
  5. 調味料
  6. 醤油 大匙1
  7. 砂糖(三温糖) 大匙1
  8. 大匙1
  9. ゴマ 大匙1

作り方

  1. 1

    人参、ごぼうは長さ5㎝×1㎝ほどに揃え、レンジで5分、柔らかくしておく。

  2. 2

    豚バラスライス肉を広げ、ごぼうと人参を各2本づつ巻く。

  3. 3

    周りに片栗粉を付け肉の端を下にして置き焼く。

  4. 4

    こんがり焦げ目がついたら調味料を入れ絡めて出来上がり!

  5. 5

    20130429つくれぽ10人で話題のレシピに入りました♡つくれぽ送ってくれた皆様ありがとうございます(*^◯^*)

  6. 6

    運動会のお弁当用にアスパラも入れて巻きました!
    冷めてもおいしいレシピです♡
    作り置きしておけば毎日のお弁当にも重宝♪

コツ・ポイント

調味料を入れると焦げやすくなるのでお肉を転がしながらソースを絡めてください。

中に入れる野菜を季節によって変えるとまた違った食感で楽しめます。アスパラガスやインゲンはお勧めです。彩も良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆はるとあき☆
☆はるとあき☆ @cook_40059113
に公開
皆さんのレシピに毎日感動してます!毎日せっせと家族のために料理を作る男の子2人のママです。主人の転勤でドイツ生活を経験しました。そこで感したのはやっぱり日本のご飯が一番おいしい~!お買い物に行っても新鮮でいろんな食材が簡単に手に入りやすいです。日本は便利です。これからも美味しいもの作って家族の胃袋をつかみます。みんなで楽しい食卓にしたいです。
もっと読む

似たレシピ