中華風ニラ玉雑炊☆戻し粥で簡単☆

fufufunoko @cook_40049682
インフルエンザでダウンした時に残りご飯で作りました。白粥の後は玉子雑炊などにして、少しずつお腹を戻して行くのに最適です
このレシピの生い立ち
インフルエンザの時の茶粥の次の日の雑炊です。玉子とじにすると栄養価が高くなります。野菜類は消化が良くないので少しずつ食べはじめると良いです。
☆話題入りしました♪
皆さんのおかげです。ありがとうございます♥
中華風ニラ玉雑炊☆戻し粥で簡単☆
インフルエンザでダウンした時に残りご飯で作りました。白粥の後は玉子雑炊などにして、少しずつお腹を戻して行くのに最適です
このレシピの生い立ち
インフルエンザの時の茶粥の次の日の雑炊です。玉子とじにすると栄養価が高くなります。野菜類は消化が良くないので少しずつ食べはじめると良いです。
☆話題入りしました♪
皆さんのおかげです。ありがとうございます♥
作り方
- 1
ご飯はレンジで温めておく。
ニラは3cm幅に切っておく。
卵は溶いておく - 2
分量の水を沸かし、鶏がらスープを入れる。
温めたご飯を入れ、ご飯粒が軟らかくなるまで炊く - 3
ご飯粒が膨らんで鍋がトロ〜となったらニラを入れる。
白だしで味を整える。
溶き卵を流し込み蓋をして蒸らす
コツ・ポイント
雑炊ですがご飯を洗わず、あえてトロトロ〜の雑炊にしました。玉子とじにすると玉子が絡んで美味しいです。味付けは熱などで舌が衰えていると薄味に感じますが、塩分過多にならなくて良いです。
つくれぽ 10人 おめでとう! 2015/11/09
似たレシピ
-
かんたんお粥●ニラ玉子粥・しじみ汁風味 かんたんお粥●ニラ玉子粥・しじみ汁風味
しじみ汁のスティックで味を作ります。ニラを湯通しした後ごはんを加え煮た後、しじみ汁の素、しょう油、溶き卵で仕上げます。 BistroMiti -
-
-
-
☺風邪の時にも☆簡単♪ニラ玉雑炊☺ ☺風邪の時にも☆簡単♪ニラ玉雑炊☺
栄養満点なニラと玉子を使ったニラ玉雑炊です♪ニラは胃腸の働きも助け血行を良くして体を温めるので、風邪を引いた時にも♨ hirokoh -
-
-
■簡単朝昼■残りご飯で卵雑炊☆中華粥減量 ■簡単朝昼■残りご飯で卵雑炊☆中華粥減量
すぐにできるので、忙しい朝や簡単ランチ、あまりご飯を食べたくない制限中にも最適です☆風邪ひきさんや二日酔いさんにも◎ あお3150 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18072989