♡ホタテの稚貝炊き込みご飯♡

♡ひな祭り♡ @cook_40055859
ホタテと生姜のシンプルな味ですが、ホタテの旨味がたっぷり。
このレシピの生い立ち
豊浦で食べたホタテご飯が美味しかったので・・・・
♡ホタテの稚貝炊き込みご飯♡
ホタテと生姜のシンプルな味ですが、ホタテの旨味がたっぷり。
このレシピの生い立ち
豊浦で食べたホタテご飯が美味しかったので・・・・
作り方
- 1
活ホタテの稚貝を酒蒸しにして下さい。汁は後から使うので捨てないでね。
- 2
白米を研いで、ザルにあげておく。
- 3
☆の調味料を合わせておく。
- 4
ホタテのウロ(黒い部分)を取り除く、生姜をみじん切りにする。
- 5
内釜に2の白米を入れ酒蒸しの汁、3の調味料を入れてから、2合のメモリまで水を入れ生姜、昆布茶も入れて混ぜ、ホタテをのせる
- 6
ホタテをのせ30分位置いて炊飯器のスイッチをオン。(あれば炊き込みコースで) 炊き上がったら、15分位蒸らして下さい。
- 7
茶碗に盛り付けて出来上がり。(好みで刻み海苔やアサツキのせても)
- 8
ちび☆りんごさんの「レンジでホタテの稚貝の酒蒸し」で酒蒸し作ると簡単です。
レシピID : 18074914 - 9
タケままさんが「もち米で作ってみました。美味しかった!」と
もち米だとおこわみたいでいいね♡
コツ・ポイント
どんなオカズにも合うように、味は薄味です。
濃い味好みの方は昆布茶を大さじ1にするか、塩を少々入れて味を調整して下さい。
生姜はチューブでもいいよ(大さじ1)
酒蒸しの汁は貝クズ等入らないよう濾してね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18074302