くるくる大葉のささみ(^^♪わさび焼き♪

なおぷ。
なおぷ。 @cook_40057879

冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにお勧め♪大葉の香りとワサビの香りがご飯に合います。わさびの辛味はありません^m^♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずで冷めてもおいしいへるしぃ~レシピを考案しました。

くるくる大葉のささみ(^^♪わさび焼き♪

冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにお勧め♪大葉の香りとワサビの香りがご飯に合います。わさびの辛味はありません^m^♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずで冷めてもおいしいへるしぃ~レシピを考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. ささみ 200g(3本分)
  2. 大葉 9枚
  3. 米粉(無ければ小麦粉 大さじ1
  4. サラダ油 少々
  5. 【合わせ調味料】
  6. ●酒 大さじ1
  7. ●醤油 大さじ1
  8. ●みりん 大さじ1
  9. ●酢 大さじ1
  10. ●練りわさび 大さじ1

作り方

  1. 1

    ささみは筋を取り、平らに開く。
    ●を混ぜ合わせ【合わせ調味料】を作り準備しておく。

  2. 2

    ささみの上に大葉を3枚づつ少し重なり合うように縦に並べる。くるくると巻いておく。

  3. 3

    米粉(無ければ小麦粉)をまぶし、余計な粉はふるい落とす。

  4. 4

    フライパンに油を敷き、巻き終わりの部分を下にして焼き色をつけた後、全体的に転がしながらきつね色になるまで焼いていく。

  5. 5

    あらかじめ準備しておいた【合わせ調味料】を入れる。

  6. 6

    水分が飛び、照りが出るまでタレをよ~く絡めるように焼く。焼きあがったら半分に切って出来上り!(^^♪

コツ・ポイント

熱々でもおいしいのですが、冷めて味が馴染むと、これまた美味です。わさびは加熱すると辛味が飛びます。さわやかな香りを残してしっとりささみが仕上がるのでご安心ください♪米粉はカロリーカットの為使用しました。1個約80kcalです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおぷ。
なおぷ。 @cook_40057879
に公開
お菓子つくりやお料理が大好きです。新作に挑戦し我が家の味のレパートリーを増やしていくのが楽しいです。一日の摂取カロリーを抑えつつ栄養のバランスを考えた食生活を目指しています!ヘルシーレシピを日々精進中!
もっと読む

似たレシピ