ぶりの照り焼き♡はちみつ風味

YUZUMAMAN @cook_40033374
はちみつを使ったぶりの照り焼き♡蒸し焼きにすることで身がふっくらします。甘辛な味付けでご飯が進みますよ♪
このレシピの生い立ち
旦那が甘めの味付けが好みなので。いつもは砂糖を使っているところをはちみつにしてみました^^
ぶりの照り焼き♡はちみつ風味
はちみつを使ったぶりの照り焼き♡蒸し焼きにすることで身がふっくらします。甘辛な味付けでご飯が進みますよ♪
このレシピの生い立ち
旦那が甘めの味付けが好みなので。いつもは砂糖を使っているところをはちみつにしてみました^^
作り方
- 1
ぶりに軽く塩(分量外)をふり5分程おいたら、つけだれにつけて30分おく。
- 2
油をひいたフライパンで両面を軽く焼いたら酒をふり蓋をして蒸し焼きに。4~5cmに切った長ねぎも一緒に焼く。
- 3
ぶりに火が通ったら●を加え、煮汁をスプーンなどでぶりにかけながら煮詰める。いい感じで照りが出たら出来上がり♪
- 4
コツ・ポイント
生姜の絞り汁はぶり特有の臭みをとってくれるのでぜひ使ってください。はちみつは軽く風味が残る程度なので、苦手な方でも気にならないと思います^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18080400