HBで簡単シュトーレン

買うと高いシュトーレン。
案外簡単に作れるんですよ。
今年も20本近く焼きます。
ラッピングしてプレゼントにも♪
このレシピの生い立ち
パン教室で習ったシュトーレンはドライフルーツ入りのシュトーレンとナッツ入りのシュトーレン。
どっちも好きだから両方入れたレシピにアレンジしました。
HBで簡単シュトーレン
買うと高いシュトーレン。
案外簡単に作れるんですよ。
今年も20本近く焼きます。
ラッピングしてプレゼントにも♪
このレシピの生い立ち
パン教室で習ったシュトーレンはドライフルーツ入りのシュトーレンとナッツ入りのシュトーレン。
どっちも好きだから両方入れたレシピにアレンジしました。
作り方
- 1
バターと卵は室温に戻し、牛乳は人肌に温める。
ラム酒漬けフルーツは汁気をきる。
ナッツ類は軽くローストしておく。 - 2
☆以外の材料をHBに入れ、生地作りコースで生地をこねる。
- 3
☆の材料は専用入り口やミックスコールで投入する。
材料の砕けが気になる場合は生地のこね上がり後に手で混ぜ込む。 - 4
一次発酵60分。
発酵後2分割し、丸め直す。
とじ目を下にして、ベンチタイム20分。 - 5
生地をひっくり返し、めん棒で楕円にのばす。
- 6
手前部分を真ん中より少し向こうに折る。
- 7
中心で少し重なる位に折り、軽く手で押さえる。
- 8
両側の端同士を中心で合わせ、左右の端まできっちりと閉じる。
- 9
とじ目を下にして、形を整える。
手順5~9は、めん棒でのばした後少しずらした二つ折りにするだけでも良いです。 - 10
仕上げ発酵40分。
オーブンで150℃―10分、180℃―18分焼く。 - 11
焼き上がったらすぐに刷毛で、ブランデー、溶かしバター、アプリコットジャムの順に塗る。
- 12
スライスアーモンドをトッピングする。
完全に冷めたら、粉砂糖を振り掛ける。 - 13
ラップできっちり包む。
すぐ食べても良いが2、3日おいた方がおいしいです。
これで1ヶ月ほどもつ様です。 - 14
プレゼントには、リボンをかけてラッピング!
コツ・ポイント
お酒が苦手な方はラム酒漬けフルーツをドライフルーツに替えたり、仕上げ用のブランデーをなくしても良いです。
保存のため、仕上げ用の材料は裏側まで隙間なく全体に塗って下さい。
ラム酒漬けフルーツはレシピID:17965209
似たレシピ
-
-
-
Christmas♪HBでシュトレーン♡ Christmas♪HBでシュトレーン♡
クリスマスといえば?シュトレン!でも、買うと高い!だから、HBで♪Happy Christmas(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ jack39栄養士 -
-
-
-
-
-
クリスマスシュトーレン♡全部手作り♪ クリスマスシュトーレン♡全部手作り♪
毎年クリスマスになると母お手製のシュトーレンが楽しみ♡今年は自分で初めて作りました♪以外と簡単。感動の仕上がりでした♡ reikohow
その他のレシピ