材料3つだけ☆超簡単!白菜のサッパリ煮

1646
1646 @Mikabu_kitchen

味付けはポン酢だけ!白菜の甘味が染み出た、とっても簡単なサッパリ味の煮物です。たくさんの白菜も、あっと言う間にペロリ♪
このレシピの生い立ち
この季節、我が家の定番料理。超・簡単な白菜の煮物です。

材料3つだけ☆超簡単!白菜のサッパリ煮

味付けはポン酢だけ!白菜の甘味が染み出た、とっても簡単なサッパリ味の煮物です。たくさんの白菜も、あっと言う間にペロリ♪
このレシピの生い立ち
この季節、我が家の定番料理。超・簡単な白菜の煮物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 白菜 1/4カット
  2. ツナ缶 1個
  3. ポン酢 大さじ2
  4. 貝割れ大根等(飾り用) 適宜(無くてもいです)

作り方

  1. 1

    白菜をザク切り(5cm角程度)にする。
    ツナ缶は油を切っておく。

  2. 2

    鍋と火にかけ(中火)白菜を新の方から入れ、焦げないように混ぜながら炒める。

  3. 3

    白菜がぐったりしてきたら(笑)、弱火にして蓋をし、5分程度蒸し焼きに。

  4. 4

    白菜がクタクタになって水分が沢山出てきたら、ツナとポン酢を混ぜ、更に弱火で7~8分。味が染みれば出来上がり♪

  5. 5

    *材料はたったこれだけ♪
    お水を使わず、白菜から出る水分で充分煮えます。ツナがいいダシになります。

  6. 6

    *写真の見栄えよくするために、貝割れ大根を飾りました(笑)。

コツ・ポイント

白菜からたっぷり水分が出て来るので、油は不要♪焦げないように様子を見ながらね♡
心配だったら少量、油を引いてもOKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
1646
1646 @Mikabu_kitchen
に公開
美味しいおつまみと旨い酒が大好き❤陶芸も好きで、器も作ってます。外食も家ご飯も大好き♫旅行も大好き♫国内に、海外にウロチョロしてます。『おっちょこちょいの会☆№34』『ドジの会☆№24』のんびりクックですが、仲良くして下さったら嬉しいです♪       
もっと読む

似たレシピ