液味噌で簡単✨鶏じゃが

★RANRAN★
★RANRAN★ @cook_40064615

液味噌(料亭の味)を使い簡単に出来✨美味しい鶏の肉じゃがです✨
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった料理です。今回✨液味噌のモニターに当選したので普段は普通の味噌を使用してますが液味噌で。液味噌の方が簡単に混ざり作りやすいです。

液味噌で簡単✨鶏じゃが

液味噌(料亭の味)を使い簡単に出来✨美味しい鶏の肉じゃがです✨
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった料理です。今回✨液味噌のモニターに当選したので普段は普通の味噌を使用してますが液味噌で。液味噌の方が簡単に混ざり作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人用
  1. 鶏肉(鶏コマササミ) 約200g
  2. じゃがいも 6個
  3. 玉ねぎ 大きいの1個
  4. 人参 約100g
  5. (調味料)
  6. だし汁 600ml
  7. 砂糖 大さじ2と2/3
  8. 大さじ2
  9. 醤油 小さじ2
  10. 液味噌(料亭の味) 大さじ4

作り方

  1. 1

    ①じゃが芋、人参は乱切り。玉ねぎはくし形切りにします。

  2. 2

    ②鍋に調味料(だし汁.砂糖.酒.醤油.液味噌)①を加え煮立てて鶏肉を加え蓋をして中火で煮ていく。

  3. 3

    ③焦がさないように注意し煮汁がなくなるまで煮ていく。

コツ・ポイント

材料を切って✨鍋に蓋をして煮込むだけです。焦がさないょうにだけ注意して下さい✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★RANRAN★
★RANRAN★ @cook_40064615
に公開
娘が無事、大学卒業し社会人になり長かった育児終了♡♡今は仕事と自分の時間を楽しんでいます☆COOKPADを見て新しい料理に挑戦したり楽しく料理してぃます♡これからもCOOKPADにぁるたくさんのレシピに挑戦していきたぃ♡
もっと読む

似たレシピ