沖縄居酒屋の味☆ゴーヤチャンプルー!

✶CRARA✶
✶CRARA✶ @cook_40082065

生粋沖縄人たちが『これ旨い!』と唸ったゴーヤチャンプルー♪ シンプルな味付けで食べやすいです(*´ч`*)ハマります☆
このレシピの生い立ち
苦いゴーヤが苦手‥
でもゴーヤはとってもお肌にもDIETにもいい…
何回も作って,沖縄人が認める本場居酒屋より美味しい味付けになりました(*^^*)

苦くなく食べやすいです☆

沖縄居酒屋の味☆ゴーヤチャンプルー!

生粋沖縄人たちが『これ旨い!』と唸ったゴーヤチャンプルー♪ シンプルな味付けで食べやすいです(*´ч`*)ハマります☆
このレシピの生い立ち
苦いゴーヤが苦手‥
でもゴーヤはとってもお肌にもDIETにもいい…
何回も作って,沖縄人が認める本場居酒屋より美味しい味付けになりました(*^^*)

苦くなく食べやすいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 島豆腐(又は木綿豆腐) 1P(520g)
  2. ゴーヤ 大1本(種取り後250g程)
  3. ポーク(又は豚肉) 1/2〜1缶(豚肉100~200g)
  4. 2〜3個
  5. ごま 小さじ1
  6. 【調味料】
  7. だしの素 適量(小さじ1〜)
  8. 小さじ2くらい
  9. 醤油 小さじ1弱
  10. 【トッピング】
  11. かつお節 たっぷり
  12. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを半分に切り中の種とわたをスプーンでこそげ取り2〜3mmの厚さにスライス。小さじ1の塩を揉み込み5分以上置く。

  2. 2

    ※わたは種を取って小さくちぎりお味噌汁に入れたり卵とマヨと混ぜて塩胡椒しピカタにすると無駄がありません☆意外と美味!!

  3. 3

    豆腐は水切りしておきます。レンジの場合500W3〜4分くらい。ポークは薄くスライスし、更に縦4等分横2等分に切ります。

  4. 4

    ごま油を熱したフライパンに手でダイナミックにちぎった豆腐を投入。程よく焦げ目がつくまで炒め水分を飛ばし一度皿に出しておく

  5. 5

    塩揉みしたゴーヤをよく水洗いし(苦いのを確実になくしたい方は熱湯で30秒程茹でる。)さっきのフライパンへ。ポークも投入。

  6. 6

    ※テフロン加工でなければポークが焦げ付きやすいのでごま油少々加えて下さい(.⊿`)b豚肉は軽く塩胡椒して炒めて下さい。

  7. 7

    ゴーヤとポークに程良く火が通ったら豆腐を戻し入れ、だしの素を全体的にふり入れ、酒と醤油も鍋肌から入れて都度混ぜ合わせる。

  8. 8

    溶き卵に味の素少々(分量外。無くても可)加え全体に回し入れ火を通す。(先に炒り卵を作って取り出し後から加えてもいい)

  9. 9

    味見してみて足りなければだしの素か醤油少々を足す。入れすぎるとしょっぱくなるので注意です!!

  10. 10

    器に盛り、お好みでたっぷりのかつお節(3g以上)とマヨネーズ(七味or一味)をかけて完成☆

  11. 11

    7/15話題入り☆感謝です♡♡皆様本当に有難うございます(*´Д`)掲載コメント間に合ってなくてすみません(ToT)

  12. 12

    2011/8/26
    なんとつくれぽ100人突破です!!皆様のお陰です☆感謝致します(´;ω;`)

  13. 13

    しばらく見ない間につくレポ600人を突破していましたΣ( ꒪□꒪)‼
    驚きと共に感謝感激です♡♡

  14. 14

    2016年、ゴーヤチャンプルー部門でクックパッドの本に掲載させて頂きました(*´ω`*)♡♡♡♡歓喜

コツ・ポイント

豆腐を先に炒り水分を飛ばす事。ポークや豚肉はカロリーが高いのでかつお節を最後に+する事で風味豊かに♪マヨでコクを+♪七味でアクセント♪うちでは2人でこの量です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✶CRARA✶
✶CRARA✶ @cook_40082065
に公開
クックパッド歴15年☆沖縄で6年間主婦時代、毎日違う料理を作っていました⋆⸜☾‎⡱食べるの大好きです( ◜ω◝ )
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ