懐かしい駄菓子やさんのお好み焼き♪

らぐっち
らぐっち @cook_40083721

出来上がるまでの時間は約6分♪
具は至ってシンプルで簡単なので、おなかをすかせて帰ってきた子供のおやつにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
生地にする粉を切らしていたので。。。

懐かしい駄菓子やさんのお好み焼き♪

出来上がるまでの時間は約6分♪
具は至ってシンプルで簡単なので、おなかをすかせて帰ってきた子供のおやつにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
生地にする粉を切らしていたので。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. きゃべつ 4分の1の更に半分
  2. 2個
  3. お好み焼きソース 適量
  4. 削り粉・青海苔 お好みで
  5. 少々

作り方

  1. 1

    きゃべつは千切りにします。
    温めたフライパンに油をひき、きゃべつをいれ1分程炒める。蓋をし2分蒸らす。

  2. 2

    蒸らしてる間に卵を割り、良くかき混ぜます。フライパンの蓋を取り具全体に絡まるように卵を流しいれ、中火で1分半蓋をします。

  3. 3

    蓋を取り、フライ返しでうまく生地をひっくり返します。
    今度は蓋をしないで1分焼きます。

  4. 4

    いつもお好み焼きを作るのと同じようにお好みのソースをかけ、青海苔、削り粉をかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

小さなフライパンでやると調度いい大きさのお好み焼きが出来ます♪
どうしても具材をフライ返しでひっくり返しにくかったら、一度お皿に移してフライパンを上からかぶせれば具を上手にひっくり返すことが出来ますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らぐっち
らぐっち @cook_40083721
に公開
☆2014/11/17「文芸春秋」出版の単行本に「ささ身の筋の取り方」が掲載。☆2015/5/ 7 TBSテレビ・CBCテレビ「ゴゴスマ」にささ身の筋の取り方を番組で紹介していただきました。☆2016/4/12「大人気スピードおかず」に掲載させてもらいました♪✩2018/1/7 『クックパッドの大人気おかず』に掲載。感謝です♪┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈・Instagramはじめました 𓈒 𓏸 𓐍今までクックパッドで投稿してきた物も含めて少しずつ動画にして投稿していきます。(令和7年4/1開設)こちらもよろしくお願いします𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣@ragucci_cook
もっと読む

似たレシピ