簡単☆ちらし寿司

うさぎのうちゃこ♪ @cook_40070553
高い材料を使っていないので、お財布にも優しいちらし寿司です(*^。^*)
このレシピの生い立ち
少しでも、ひな祭り気分を出そうかと思ってです☆
簡単☆ちらし寿司
高い材料を使っていないので、お財布にも優しいちらし寿司です(*^。^*)
このレシピの生い立ち
少しでも、ひな祭り気分を出そうかと思ってです☆
作り方
- 1
しいたけを細切りにし、だし汁・醤油・酒・砂糖を加えて、汁気が無くなるまで煮る。えびは、背わたを取り除き、塩茹でしておく。
- 2
炊き立てのご飯を、大きな平たいお皿等(あれば寿司桶)の上で寿司酢を加えて冷ましながら切るように混ぜる。
- 3
途中、煮詰めたしいたけも入れる。味見をして、足りないようなら、寿司酢(分量外)を足す。
- 4
冷めたらお皿に盛り付け、サーモン・えび・玉子・とびっこ・かいわれ等をバランスよく飾り付ける。
- 5
最後に、軽く白ごまをふりかけて出来上がり。
コツ・ポイント
材料は目分量なので、調整しながら作ってください。
市販の寿司酢はメーカーによって味が違うので、味見をしながら量を変えてみてください。
豪華にするなら、マグロ等をふんだんにのせて海鮮ちらしにしてもいいですね!
今回は庶民ちらしです(笑)
似たレシピ
-
-
1晩で骨が消えた!コハダの簡単ちらし寿司 1晩で骨が消えた!コハダの簡単ちらし寿司
1晩寿司酢に漬けたこはだの細切りを使って、ちらし寿司を作りました。子供も骨が気にならないようでバクバク食べていました 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18100104