お弁当・オツマミに★タラコの玉子焼き

100れぽ★動画ピックアップレシピ♪
味付け不要、美味しさ保証付き!
ほぐしたタラコを巻くだけで立派なオツマミに変身!
このレシピの生い立ち
居酒屋のメニューにこんなのがありました。
卵と魚卵!?
微妙に抵抗感あったけど、食べたらベラボーに美味しかった (^з^)-☆
色々試したけど、味付けはタラコだけが1番だったのでUPです。
お弁当・オツマミに★タラコの玉子焼き
100れぽ★動画ピックアップレシピ♪
味付け不要、美味しさ保証付き!
ほぐしたタラコを巻くだけで立派なオツマミに変身!
このレシピの生い立ち
居酒屋のメニューにこんなのがありました。
卵と魚卵!?
微妙に抵抗感あったけど、食べたらベラボーに美味しかった (^з^)-☆
色々試したけど、味付けはタラコだけが1番だったのでUPです。
作り方
- 1
2015年4/8
《ピックアップレシピ》として掲載されました♪
つくれぽを下さった方、感謝です!
v(o^^o)v - 2
タラコはあらかじめめ薄皮を取っておきます。多めが美味しいですよ。
- 3
半量の卵液を焼き、表面が生っぽくなくなったらタラコを配置します。
- 4
クルクル巻き、残りの卵液も追加でクルクル。
お好み焼き用のヘラが使いやすくて愛用してます。 - 5
明太子だと・・・中身をタップリ巻くので辛く、厳しい食卓になります (T_T)
少し冷ましてから4つに切ってね。 - 6
レンジで簡単!
【焼きタラコ】
レシピID : 17920428
【しましま海苔弁】
レシピID : 17955642 - 7
【竹輪の玉子焼き】モザイク模様で可愛いんです。
レシピID : 18188484 - 8
明太子は『うどん』がオススメ!
丸亀製麺!
【明太釜玉うどん】
レシピID : 19287237
( ^ω^)b
コツ・ポイント
タラコは必ず薄皮から出す!
火にかけすぎない! しっとり感がいいのです。
タラコは多目が美味しいよ。
タラコの塩分があるから卵に味は付けませんが、少しだけマヨネーズを混ぜた卵液にすると、失敗せずにふんわりキレイに焼けます。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当にもおすすめ♡たらこ入り卵焼き お弁当にもおすすめ♡たらこ入り卵焼き
焼きたらこを卵に混ぜて焼いてみました☆冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです!(※写真は分量の半分です)たらこの量ですが、私はびん詰めの焼きたらこを10個使用しました。ふつうのたらこだと一腹が適量だと思います。 izuka -
-
お弁当に♪朝食に♪たらこ入り玉子焼き お弁当に♪朝食に♪たらこ入り玉子焼き
長女が大好きなたらこ入りの甘めの玉子焼のレシピです♪卵の味付けや焼き加減は好みで調整してください(∩´∀`∩) chocomos -
-
その他のレシピ