鶏もも肉や手羽が旨!オイ味噌マヨグリル

レシピ本&400大感謝♡ご飯もお酒も進みます♪浸けて置けば後は焼くだけ!
忙しい日の前日から仕込めて簡単楽チン♡
このレシピの生い立ち
*そう言えば手羽レシピはひとつも無かったなぁと思い我が家でよく作ってるものをUPしました
*前日に浸けておけば後は焼くだけなので
前以て準備できて楽々♪
もちろん当日仕込んだ物も美味しいです^^
鶏もも肉や手羽が旨!オイ味噌マヨグリル
レシピ本&400大感謝♡ご飯もお酒も進みます♪浸けて置けば後は焼くだけ!
忙しい日の前日から仕込めて簡単楽チン♡
このレシピの生い立ち
*そう言えば手羽レシピはひとつも無かったなぁと思い我が家でよく作ってるものをUPしました
*前日に浸けておけば後は焼くだけなので
前以て準備できて楽々♪
もちろん当日仕込んだ物も美味しいです^^
作り方
- 1
鶏もも肉は余計な脂肪を取り除く
身の厚みを均等にする
- 2
皮面にフォークで何箇所か刺す
2等分に切る
(スパイシーな感じが好みでしたら黒胡椒少々すり込む) - 3
手羽先の場合は間接の所から切り落とし上の写真のように骨の間に深く切込みを入れる、切り落とした先はスープなどに…
- 4
手羽元の場合もフォークで数箇所刺して下さい(②③の肉より味が入りづらいのでしっかり刺す)
(出来上がり写真⑪) - 5
丈夫なポリ袋に●を入れる
袋の上から手で揉み調味料を馴染ませる(味噌の固まりもしっかり溶かす) - 6
鶏肉を入れ両面に調味料が行き渡る様に揉む
空気を抜き冷蔵庫に入れて寝かせる
2時間~くらいは置いた方が味が入って美味です - 7
IHの魚焼きグリル(裏返さず焼く分)で下に水を張り強で10分で加熱出来ました
- 8
こちらは間接を落とした手羽先(写真③)
こちらも10分でした
ご自宅のグリルの焼き具合で調整して下さい - 9
皮もパリッと良い香り♡
余分な脂も落ちています - 10
もも肉
フォークとナイフを添えて、または切り分けて
黒胡椒がよく合います、お好みで挽いて下さい
- 11
手羽元
しっかりフォークで刺しているのでお味が入ってます
- 12
- 13
③で切り落とした手羽先は生姜の皮と葱の捨てるところを入れて香りをつけ、美味しいスープにして下さいコラーゲンたっぷりです
- 14
追記)もも肉が一番味が浸み込みやすいです
2~3時間から食べ頃です(長く浸ける必要なし) - 15
レシピID : 20249972
「ピリ辛葱だく◎鶏もも肉の葱塩レモン 」 - 16
15・9月
「クックパッドの大人気お弁当おかず」に掲載して戴きました
有難うございます - 17
2017・1月
「クックパッド大人気おかず」に掲載して戴きました
有難うございます - 18
コツ・ポイント
*私はだいたい前日の夜浸け込んで
朝焼いてお弁当に入れたり、
または晩ご飯に食べたりしています
調味料の量を間違わなければ、まる一日浸けておいてもマヨネーズ効果で身が柔らかくて美味ですよ(味がしっかり付き、ご飯、お酒が進みます)
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆鶏ももキャベツの味噌マヨガーリック☆ ☆鶏ももキャベツの味噌マヨガーリック☆
柔らかい鶏肉にたれが絡み御飯もお酒も進む一品です♪超簡単なので是非お試しあれ♪沢山のれぽに感謝\(^^)/ yuki☆nao -
-
-
-
-
-
その他のレシピ