柔らかジューシー♪鶏もも肉のハーブグリル

ふるびあ
ふるびあ @fulvia_kitchen

浸けて焼くだけの簡単ハーブグリルです。
浸けだれの効果でとってもやわらか♪
このレシピの生い立ち
手羽元バージョンのつけダレにひと工夫し、もも肉で作ってみました。

柔らかジューシー♪鶏もも肉のハーブグリル

浸けて焼くだけの簡単ハーブグリルです。
浸けだれの効果でとってもやわらか♪
このレシピの生い立ち
手羽元バージョンのつけダレにひと工夫し、もも肉で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏もも肉(唐揚げ用) 350g
  2. ◯バジルやローズマリーなど 小さじ1〜
  3. ◯酒 大さじ2
  4. ◯コンソメ(粉末 1個包
  5. ◯チューブニンニク 4㎝
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. オリーブオイル 小さじ1
  8. ◯塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ビニール袋に◯の材料をすべて入れ、袋の外からよく揉み混ぜる。

    固形コンソメのときは砕いて粉末にする。

  2. 2

    鶏肉が唐揚げ用じゃないときは、食べやすい大きさに切る。
    1の袋に鶏肉を入れる。

  3. 3

    袋の外から鶏肉をよく揉む。
    満遍なく浸けだれが絡むように。
    揉み揉み。

  4. 4

    袋の空気を抜き、1時間ほど冷蔵庫で休ませる。

  5. 5

    オーブンを210度で予熱する。

    温まったら25分ほど焼いて、表面に美味しそうな焼き目がついたら完成♪

コツ・ポイント

よく揉むのがポイント。
ハーブはお好きなものを使ってね。
オーブンの機種により、温度や時間を調節してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふるびあ
ふるびあ @fulvia_kitchen
に公開
中学3年生の女の子がいる母です。不器用な私ですが、下手なりに料理をがんばっていましたが、最近は簡単手間なしレシピが多くなってしまいました(´・∀・`) 笑皆さんのレシピで日々勉強させていただいてます。皆さんのコメントはありがたく読ませていただいてます♪沢山のれぽありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ