野菜ジュースでシフォンケーキ

ゆいごん
ゆいごん @cook_40037243

野菜ジュースを使ってシフォンケーキを焼いてみました!!
このレシピの生い立ち
おやつの時に、手軽に野菜も一緒にとれたらと思い、伊藤園「1日分の野菜」ジュースを使って、シフォンケーキを作ってみました。

野菜ジュースでシフォンケーキ

野菜ジュースを使ってシフォンケーキを焼いてみました!!
このレシピの生い立ち
おやつの時に、手軽に野菜も一緒にとれたらと思い、伊藤園「1日分の野菜」ジュースを使って、シフォンケーキを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォン型
  1. 卵黄 3個分
  2. 砂糖 A 45g
  3. サラダ油 30g
  4. 野菜ジュース 50cc
  5. 薄力粉 65g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1弱
  7. 卵白 3個分
  8. 砂糖 B 30g
  9. レモン 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    薄力粉・ベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
    オーブンを180度に温めておく。

  2. 2

    ボウルに卵黄を入れ、そこに砂糖Aを入れ、泡立て器で手早く混ぜる。

  3. 3

    2にサラダ油を入れ混ぜ、野菜ジュースも入れて混ぜる。

  4. 4

    3に合わせてふるった粉類を1度に加え、泡立て器で手早く粉が見えなくなるまで混ぜる。

  5. 5

    大きめのボウルに卵白を入れ、砂糖Bの小さじ1杯分とレモン汁を加え、ハンドミキサーで軽く混ぜる。

  6. 6

    卵白がほぐれたら高速で泡立てる。砂糖Bを2回位に分けて加え、つやがあり、メレンゲの先がピンと立つまで泡立てる。

  7. 7

    卵黄生地のボウルにメレンゲを1/3を加え、泡立て器で混ぜ、なめらかな生地にする。

  8. 8

    7を残りのメレンゲのボウルに入れる。ボウルを回しながらゴムベラですくい上げるようにして混ぜる。30回位で混ぜる。

  9. 9

    生地を型に流し入れる。箸でぐるぐる回し、中の泡を消す。

  10. 10

    180度のオーブンで25分焼く。

  11. 11

    焼きあがったら、逆さまにして、冷ます。

  12. 12

    野菜ジュースの色で、キレイなシフォンケーキが出来ます。

コツ・ポイント

しっかりしたメレンゲを作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆいごん
ゆいごん @cook_40037243
に公開
夫と子供2人の4人家族料理・お菓子作りの大好きな主婦です。
もっと読む

似たレシピ