プルーンとりんごの全粒粉パン

yasuko55
yasuko55 @cook_40122908

シナモン風味、プルーンとリンゴを使った作るの簡単な全粒粉パン
このレシピの生い立ち
パンが大好きなので、おやつにもダイエット中にも心おきなく食べられるパンをと。

プルーンとりんごの全粒粉パン

シナモン風味、プルーンとリンゴを使った作るの簡単な全粒粉パン
このレシピの生い立ち
パンが大好きなので、おやつにもダイエット中にも心おきなく食べられるパンをと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉 210g
  2. 全粒粉強力粉 70g
  3. バター 20g
  4. きび砂糖(砂糖) 40g
  5. 7g
  6. 豆乳牛乳でも可) 100ml
  7. 50ml
  8. プルーン 10個
  9. りんご 1/2個
  10. ★シナモン 少々
  11. ドライイースト 2.7g

作り方

  1. 1

    ★以外の材料をHBに入れ、パン生地コース、材料なしでスタート。

  2. 2

    ★の材料のうち、りんごはいちょう切りにしてレンジで1分半から2分加熱。プルーンは4等分。

  3. 3

    2を混ぜたら、シナモンをかける。りんごが甘い方が良い方は砂糖(分量外)を混ぜても。

  4. 4

    パン生地が一次発酵まで終わったらHBから取り出して、生地を二等分し丸めたらベンチタイム15分。

  5. 5

    生地を叩いてガス抜きしたら、綿棒で薄く(1cm弱)に伸ばす。

  6. 6

    3の半量を生地の2/3くらいにまでのせたら、生地を少し引っ張りながら巻いていく。この時、端は具材を隠すようにする。

  7. 7

    残り半分の生地も同様に。

  8. 8

    パン焼型に入れる(ない方はそのままでも良いですが二次発酵中に具材が飛び出ないようしっかり閉じて)。

  9. 9

    霧吹をかけたらオーブンに入れ、50分二次発酵。

  10. 10

    発酵が終わったら、そのまま170度のオーブンで、30分から35分、最後は様子を見ながら焼く。

  11. 11

    --

コツ・ポイント

中の具材はご自宅にあるお好きなものでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yasuko55
yasuko55 @cook_40122908
に公開

似たレシピ