覚書HMでりんごとバナナのパウンドケーキ

suzuran12
suzuran12 @cook_40130822

砂糖なしで作ってみたので忘れないよう覚書に。
材料も洗い物も少なく。
このレシピの生い立ち
余ったりんごとバナナの消費に。フライパンを使いたくなくて、りんごはレンジで熱を通します。
たくさんのパウンドケーキのレシピがあり参考にさせてもらいました。
今回は小さい子でも食べられるように砂糖を使わず作ってみました。

覚書HMでりんごとバナナのパウンドケーキ

砂糖なしで作ってみたので忘れないよう覚書に。
材料も洗い物も少なく。
このレシピの生い立ち
余ったりんごとバナナの消費に。フライパンを使いたくなくて、りんごはレンジで熱を通します。
たくさんのパウンドケーキのレシピがあり参考にさせてもらいました。
今回は小さい子でも食べられるように砂糖を使わず作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大型パウンドケーキ型1本

作り方

  1. 1

    りんごは皮をむき、薄いいちょう切りにします。
    レンジで500w3分半温め、冷めるまで待ちます。

  2. 2

    バナナはつぶしておきます。
    うちの場合は輪切りにしてからフォークでつぶします。

  3. 3

    ボウルに1と2、マーガリン、卵、ホットケーキミックスを順に入れ、混ぜます。
    オーブンを180℃に予熱します。

  4. 4

    クッキングシートを敷いた型に生地を流し込み、180℃で35~40分焼きます。

  5. 5

    途中で焼き色を確認し、25~30分くらいでアルミホイルをかぶせます。

  6. 6

    焼き上がりは竹串をさして生地がつかないことを確認して出来上がり。つく場合は少しずつ時間を追加します。

  7. 7

    濡れ布巾をかぶせ、冷めてから切り分けます。
    一日置いた方がおいしいかも。

コツ・ポイント

焼き時間はオーブンの様子を見て調整。
マーガリンはりんごと一緒に温めてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
suzuran12
suzuran12 @cook_40130822
に公開

似たレシピ