簡単!秋メニュー♪舞茸の炊き込みごはん

☆Sumomo88☆ @cook_40126939
簡単に作れる秋らしい炊き込みごはんです! ダシはかつおぶしから出すので自然な風味がきのこの味を引き立ててくれます!
このレシピの生い立ち
舞茸があったのできのこごはんを作ることにしました。炊き込みごはんやおこわが大好きなので簡単に作れる方法を考えました!
簡単!秋メニュー♪舞茸の炊き込みごはん
簡単に作れる秋らしい炊き込みごはんです! ダシはかつおぶしから出すので自然な風味がきのこの味を引き立ててくれます!
このレシピの生い立ち
舞茸があったのできのこごはんを作ることにしました。炊き込みごはんやおこわが大好きなので簡単に作れる方法を考えました!
作り方
- 1
米2合を研ぎ、水気を切って炊飯釜に入れ水(2カップ)を入れる。かつおぶしをまぶし30分程つけておく。
- 2
きのこは石づきを取り、食べやすい大きさに切りほぐしておく。鶏肉は1㎝角に切る。
- 3
人参、大根は厚さ5㎜くらいのいちょう切りにする。油揚げはさっと湯通しして油抜きをし、横3等分にしてから細切りにする。
- 4
火の通りにくいものから順に油を軽くひいたフライパンで炒めていく。
- 5
全ての具を炒め、しんなりしてきたら☆を入れ、水分がなくなるまで炒めたら火を止め、冷ましておく。
- 6
1の炊飯釜に●と5の具を入れ軽く混ぜる。
- 7
炊飯器で普通の米を炊くのと同様に炊く。(予約炊飯は避けたほうがいいです)
- 8
炊き上がったら全体をよく混ぜる。
- 9
2017.5.18 薄味との声があったのでもう一度作ってみて少し濃くなるよう分量を調整しました!☆を1.5倍にしました
コツ・ポイント
具は水分がなくなるまでよく炒めないと炊いた時にごはんが水っぽくなります。きのこはしめじでも美味しく作れます!ゴボウやシイタケなどを入れても美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18113238