マイタケの炊き込みご飯

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki

秋なので、キノコの炊き込みご飯を作ってみました。
このレシピの生い立ち
秋なので、季節に合わせてキノコの炊き込みご飯を作ってみました。キノコはお好みで何でもいいと思います。

マイタケの炊き込みご飯

秋なので、キノコの炊き込みご飯を作ってみました。
このレシピの生い立ち
秋なので、季節に合わせてキノコの炊き込みご飯を作ってみました。キノコはお好みで何でもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. マイタケ 1株
  3. 油揚げ 1枚
  4. 生姜 1かけ
  5. 薄口醤油 大匙1.5
  6. 大匙2
  7. 和風だしの素 小匙1/2

作り方

  1. 1

    お米を研ぐ。

  2. 2

    1にしょう油、酒、和風だしの素を加えたうえで、3合を炊く水位まで水を入れる。

  3. 3

    マイタケは手で細かく裂いておく。

  4. 4

    油揚げは縦に半分に切ってから、細切りにする。

  5. 5

    生姜は皮をむいてから千切りにする。

  6. 6

    2をよく混ぜた上に、油揚げ、生姜、マイタケをのせてからご飯を炊く。

  7. 7

    炊き上がったら、具とご飯をよく混ぜてから、蒸らす。

コツ・ポイント

お米の水は、調味料を加えた後に入れるようして、調味料の分を減らすようにします。
炊き込みご飯の具材は、お米と混ぜずに、お米の上に乗せるようにして炊きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
に公開
小さいころから料理をするのが好きでしたが、最近は、休みの日に料理を作るのがストレス解消の趣味になってしまいました。
もっと読む

似たレシピ