豆腐チーズケーキ

sanchan
sanchan @cook_40021236

ミキサーで混ぜるだけの簡単レシピです。粉チーズを使っているのでほんのりチーズの香りも漂い美味しくできました。
このレシピの生い立ち
賞味期限が迫ってる絹豆腐と豆乳ホイップを使い切りたいと思い作りました。

豆腐チーズケーキ

ミキサーで混ぜるだけの簡単レシピです。粉チーズを使っているのでほんのりチーズの香りも漂い美味しくできました。
このレシピの生い立ち
賞味期限が迫ってる絹豆腐と豆乳ホイップを使い切りたいと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝ケーキ型
  1. 絹豆腐 300g
  2. 豆乳ホイップ 200cc
  3. 2個
  4. パルメザンチーズ 50g
  5. 小麦粉 大さじ3杯
  6. 砂糖 60g
  7. レモン 大さじ1杯
  8. ビスケット 10枚
  9. マーガリン 40g

作り方

  1. 1

    <下準備>オーブンを200℃に予熱する。型に油を塗りクッキングシートを敷き詰める。

  2. 2

    ビニール袋に砕いたビスケットを入れ、マーガリンを加えよく混ざったらケーキ型に敷き詰め冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    豆腐は水切りしておき、ミキサーに入れ豆乳ホイップ、卵、パルメザンチーズ、小麦粉、砂糖、レモン汁を入れよく撹拌する。

  4. 4

    2の型に3を流し入れオーブンを180℃に設定しなおし60分焼く。

  5. 5

    焼き上がったらケーキクーラーにとり冷めたら冷蔵庫でよく冷やす。

コツ・ポイント

我が家のオーブン設定温度高めにしないと上手く焼くことができないため温度は普通のチーズケーキの焼き温度や時間に合わせた方が上手く行くと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sanchan
sanchan @cook_40021236
に公開
あまり料理は上手ではありませんが 知ってる料理でおいしかったものが あったら書いていきますので よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ