ヘルシー♡納豆おろしそうめん♡

kanyann
kanyann @cook_40124478

夏バテで食欲がない時、ダイエット中でも大根おろしとすだちでさっぱり、納豆でつるつるっといただけますよ!栄養価もバッチリ!
このレシピの生い立ち
納豆パスタが好物なのですが、ダイエット中なので、カロリーを控えたく、またさっぱりいただきたく、そうめんでアレンジしました。

もちろん、讃岐うどんやパスタで代用しても美味しくいただけると思います!

ヘルシー♡納豆おろしそうめん♡

夏バテで食欲がない時、ダイエット中でも大根おろしとすだちでさっぱり、納豆でつるつるっといただけますよ!栄養価もバッチリ!
このレシピの生い立ち
納豆パスタが好物なのですが、ダイエット中なので、カロリーを控えたく、またさっぱりいただきたく、そうめんでアレンジしました。

もちろん、讃岐うどんやパスタで代用しても美味しくいただけると思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ひきわり納豆 1パック
  2. 大根(今回は辛味大根 10センチくらい
  3. みょうが 半分
  4. 長ねぎ お好みで
  5. 大葉 3枚
  6. かいわれ大根 お好みで
  7. 刻み海苔 お好みで(なくてもオケッケー)
  8. すだち 半分
  9. そうめん 1束
  10. おつゆ
  11. ⭐︎だしの素(茅の舎がおすすめ!) 小さじ2
  12. ⭐︎白だし 小さじ1
  13. ⭐︎めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1くらい(味を見ながら)
  14. ⭐︎お水 200~300ml

作り方

  1. 1

    ひきわり納豆は添付のタレとカラシをまぜておく。

  2. 2

    大根はおろし、長ねぎ、みょうがは粗く刻んで、すだちは絞り易い大きさにカット。
    そうめんをゆでるためのお湯を沸かしておく。

  3. 3

    おつゆを作る。
    ⭐︎を合わせ小鍋で火を通しておく←冷たくいただく場合火は通さず合わせておくだけでオッケー。

  4. 4

    ちなみに私はお腹を冷やしたくないので温めますが猛暑の時は冷たくいただきます♪
    お好みでどうぞ!

  5. 5

    だしの素は塩が結構強いので水とめんつゆで調整してくださいね!
    茅の舎がおすすめ!
    塩分がないので調整し易いよ!

  6. 6

    そうめんをゆでる。

    今回使ったのは揖保の糸!
    やっぱりおいしい〜!!

  7. 7

    茹でたら冷水でよーく洗う!!←ポイント!
    手早くしっかりとね!

  8. 8

    冷たくいただくならそのまま器に盛る。

    まぜた納豆の上に大根おろし刻んだ大葉、その上にお好みで刻み海苔を乗せる。

  9. 9

    まわりにみょうが、かいわれ、切ったすだち、お好みで長ねぎを盛り付けて最後に、おつゆをまわりから流す(上から流さない)

  10. 10

    ←まわりからおつゆを流す理由は盛り付けが崩れてしまうので。

  11. 11

    温かくいただくなら、7の後温水で温かくしてから盛り付けて!

  12. 12

    ちなみにめんつゆはこちら!
    我が家の定番!

  13. 13

    すだちをきゅ〜っと絞ってまぜて召し上がれ!

コツ・ポイント

夏場はやっぱり、冷しておいしいと思うけど、涼しい時や、調子が優れない時は温めると優しいお味になりますよ!

薬味は生姜のすりおろしを加えたり、ゴマ、わさび、揚げ玉などお好みでアレンジしてしてみてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kanyann
kanyann @cook_40124478
に公開
料理大好き♪
もっと読む

似たレシピ