卵、小麦不使用。米粉ジンジャーケーキ。

千種ばーちゃん @cook_40040003
ふわふわもっちり、優しいお米の風味のジンジャーケーキです。
このレシピの生い立ち
米粉のモチモチ感はいいとして、どうにかしてふんわりできないかと色々試していました。
しかし結局はベーキングパウダーと重曹の両方を使うことが1番良かった。
そして重曹の苦みを出さないために、酸味のあるヨーグルトで生地を作りました。
卵、小麦不使用。米粉ジンジャーケーキ。
ふわふわもっちり、優しいお米の風味のジンジャーケーキです。
このレシピの生い立ち
米粉のモチモチ感はいいとして、どうにかしてふんわりできないかと色々試していました。
しかし結局はベーキングパウダーと重曹の両方を使うことが1番良かった。
そして重曹の苦みを出さないために、酸味のあるヨーグルトで生地を作りました。
作り方
- 1
オーブン予熱200度。
生姜の甘煮をトッピングする場合、小鍋に材料を入れて水分が完全に無くなるまで煮詰めておく。 - 2
ボウルにAを入れてスプーンでぐるぐる混ぜる。
そこへBを加えて、ぐるぐるとよく混ぜる。 - 3
型に流し、トッピングをのせ、オーブンに入れる。
温度を190度に下げ、20分焼く。(火が通りにくいので長めに焼く) - 4
*保存はラップに包んで室温で2日。冷めると少し固くなるので、食べる時に軽く温め直すと美味しくいただけます。
コツ・ポイント
*はちみつを使うと膨らみません。(米粉と相性が悪いです)
*焼き色がつきにくいので、みりんを加えています。
似たレシピ
-
小麦乳卵不使用☆ベリーチーズケーキ 小麦乳卵不使用☆ベリーチーズケーキ
卵・乳・小麦アレルギーの娘の為に水きり豆乳ヨーグルトでチーズケーキ風。アレルギー無くてももっちり美味しく食べれます☆ Sむっちぃ -
小麦・卵・乳不使用!米粉バナナケーキ 小麦・卵・乳不使用!米粉バナナケーキ
混ぜて焼くだけ10分簡単!小麦・卵・乳・バター不使用のグルテンフリー。もっちり食感×優しい甘さで毎日でも食べたいケーキ。 TheBS_Club -
-
-
-
-
-
米粉で作る☆小麦卵不使用チーズケーキ。 米粉で作る☆小麦卵不使用チーズケーキ。
卵やクリームチーズを使わずに作るチーズケーキの米粉バージョン。ワンボウルで混ぜるだけなのでとっても簡単に作れます。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
米粉レーズンパンケーキ(小麦・卵不使用) 米粉レーズンパンケーキ(小麦・卵不使用)
バナナケーキと同じく、フライパンで簡単にできるパンケーキです。切り分けて冷凍すれば、保存もでき便利です♪ けんはるママちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18119660